環境文化コース3年 『ピンワーク実習』
2020年10月7日 20時01分 9月17日(木)と24日(木)環境文化コース3年「ファッション造形」の授業で、伯耆町にある『オフィスキャット』の松浦友美さんを講師にお迎えし、ピンワーク実習を行いました。ピンワークとは、ショーウィンドウのディスプレイなどに使われる技法で。トルソーに5m程の1枚の布を針や糸を使わずピンだけで留めていきます。布を寄せたりドレープを活かすことにより様々な表現が出来ます。
まずは小さな布を使って、様々な技法を教わりながらの練習です。慣れない作業に苦戦しながらなんとか習得。その後、各々がイメージした作品に取り組みました。なかなかアイディアが浮かばず悩みながらも少しずつ形になっていき、最後には、それぞれ個性豊かな作品が仕上がりました。
今回の実習で学んだテクニックはもちろん、バランス感覚や表現力を、2月に行う「みつばち学習発表会」のファッションショーに活かしたいと思います。
| |
| |