調理コース3年生 焼売と天津飯

2021年4月22日 12時30分
調理コース

令和3年4月22日(木)
 調理コース3年生は中華料理の実習でした。点心と聞いて思い浮かぶ№1は焼売ではないでしょうか?小籠包もうまいけど・・・
餃子はよく家庭でも作るけど焼売はハードルが高そうでなかなか手を出せないけど、ポイントさえ押さえれば誰でも美味しく作れる
ようになります。そしてもう一品、天津飯です。ご飯の上にかに玉が乗った、人気メニューです。今日はさっぱり塩味のあんかけを
かけてみました。

  
 包むのも餃子より簡単! これから蒸していきます。
  
 蒸しあがり!美味しそうでしょ。 蒸籠に入れると商品価値もグッと⤴上がりますよね。
  
 かに玉は調理操作が難しい。焦がしたり形が崩れたら✖ 天津飯って実は日本生まれなんだ。かに玉は中国料理だけど。