調理コース3年生 エビチリ エビマヨ 雲白肉

2021年5月27日 14時05分
調理コース

令和3年5月27日(木)
 調理コース3年生は中華の日です。なので乾焼蝦仁(エビチリ)とエビマヨ、それと雲白肉(ゆで豚の冷菜)を
作りました。それと、かなり本格的な杏仁豆腐も作りました。

   
 杏仁豆腐作り。あんずの種(南杏)をミキサーにかけて、生クリームと牛乳で煮て、さらしでこしています。本物の香りは、とってもいい香りですよ!しっかり冷やして、食べるのは明日です。 豚肉をお湯でしゃぶしゃぶ!茹ですぎは固くなるのでNG!茹でた後も水で冷ましたら美味しくないよ!特製のごまだれでどうぞ。 エビチリとエビマヨは大ぶりの海老をしっかりと丁寧な下処理と下味で、プリップリッに仕上げます。鳥取県産の白ネギもたっぷり入れて風味up!
   
 キュウリのスライスをきれいに並べ、人参の蝶々の飾り切りを添えました。 エビマヨには揚げワンタン、カシューナッツ、レタスの千切りが甘めのマヨソースと最高の組み合わせです。 一口で口の中が海老でいっぱいになる幸福感は他で例えることができません。