「課題研究」開発商品「カレーパン」「ジェラート」完成試食会

2014年10月14日 19時42分
家庭学科

 10月14日、家庭学科環境文化コース3年生が「課題研究」の授業で開発を進めてきたカレーパンとトマトジェラートが完成し、関係者を招いて完成試食会を行いました。

 「ベジシャリカレーパン」は鳥取県でのカレー消費拡大を目指し、日南トマト加工株式会社からにんじんジュース製造過程で出る「搾りかす」の提供を受け製作したもので、生徒のこだわりたっぷりの、トマト・しいたけ・長芋といった鳥取県の食材満載の新食感のカレーパンです。また、トマトを使った「ラブリージェラート」は日南町産トマトのPRを目指し開発したものです。
 「ベジシャリカレーパン」は10月18・19日に開催される「米子マルシェ」(米子しんまち)にて180円(税込み)で、「ラブリージェラート」は10月26日「食と農のフェスタ」(米子コンベンションセンター)にて250円(税込み)でそれぞれ生徒が販売します。応援よろしくお願いします。