【家庭】給食センター見学

2019年7月19日 18時54分

 7月17日(水)、調理コース2年生が、米子市大谷町の「米子市学校給食センター」を見学させていただきました。1日4000食もの給食が、いかに徹底した衛生管理のもと作られているか目の当たりにし、食の「安心・安全」の重要性を再認識しました。そして日頃の調理実習にも学んだことを活かしていきたいという声が多く聞かれました。

  
<生徒の感想>
・学校では使わないような大きな調理器具に驚きました。作業毎に手洗いをする「一作業、一手洗い」や「月2回の検便」など、小・中学生が安全な食事がとれるように毎日衛生管理をしっかりとしていてすごかったです。
・作業動線図が毎日作成されており、野菜の通る道が、肉の近くを通るときは注意するなど、細かな点まで配慮されていることに驚きました。実習するときも気をつけようと思いました。