調理部活動開始!
2021年4月14日 15時20分令和3年4月14日(水)
調理部は前年度コロナの影響もあり予定していたボランティア活動が中止になったりして、
積極的に活動を行うことができませんでした。
今年度は技術向上を目標に、色々なことに挑戦していきたいと思います。
そこで、今日はゼリーを作りました。簡単そうですが、実はわからないことがたくさんあるのです。
| |
ゼリーを固めるのはゼラチン。写真のように温度を測って、60℃にします。これがゼラチンが溶けて固まるギリギリの温度。沸騰させたらダメですよ! | 今日は、リンゴゼリーとオレンジゼリーを作ります。沸騰させるとと固まりにくくなるだけではなく、果汁の風味も損なうんだよ。 |
| |
カップに流し入れて・・・・・・・・・・・ | ちゃんと固まりました。でも、リンゴは固まりやすいけどオレンジは固まりにくかったよ。だから、少しゼラチンを多めにしたよ。 |
| |
いよいよ型から抜くよ。実はコツがあって、なかなか抜けないなんてことがよくある。そんな時は、底をぬるま湯で数秒温めてあげると簡単に抜けるよ! | プルプルで可愛い♡ 明日は今日のゼリーの応用で2色ゼリーにしちゃいます! |