環境LHR
2025年4月14日 14時07分本日、環境についてのLHRを行いました。今更、環境に配慮した生活なんて、生活の一部として浸透している時代に感じますが、実際、学校や職場、住んでいる地域によっても大小様々なルールがあってややこしい。私も今日授業に参加してみて、改めて環境のルールを守ろうという意識が強くなりました。
1年生は主に米子南高校が認定されている、「鳥取県版環境管理システム(TEAS)」について勉強しました。
2年生はゴミが抱える問題についてです。ゴミを燃やすことによる温暖化。海洋汚染、石油の枯渇により価格高騰し経済混乱、など様々なことを考えました。
3年生は環境に関する法規等についても勉強しました。省エネルギーについてや廃棄物の減量化、グリーン購入についてもみんなで考えました。