トピックス

令和2年度 卒業式・表彰式

2021年3月2日 14時10分

令和3年3月1日(月)
 表彰式及び卒業式が挙行されました。

  
  

 (職員、送辞をする在校生代表、保護者、来賓1名)
  今年も在校生は出席できませんが、保護者の前で表彰を行い
  盛大に表彰式を行うことができました。

  続く卒業式は、厳かな雰囲気のもと取り行われ
  143名の生徒が巣立っていきました。
  
  3年生最後の年に、大会中止、行事中止、行事縮小、それでも
  進路を決定して前に進むしかない1年を乗り越えてきました。

  校長先生より、社会での困難や課題に直面したとき
  「ものの見方・考え方」の5つの視点が必要であるとお話がありました。
  鳥の目…俯瞰する目
  虫の目…物事を細分化し詳細に見る目
  魚の目…環境の変化、流れを読む目
  コウモリの目…物事を反対から見たり、常識を疑う目
  心の目…真実を見定め、大切なものをみつけるための目
 
  また、米子南高校での3年間で得た知識や技術、心構え
  かけがえのない友人を武器として、自らの目標に向かって
  着実に歩みを進めてほしいと激励がありました。

  R2 卒業式式辞.pdf