租税教室
2016年12月16日 15時00分 12月16日(金)5・6限 高等部社会・職業コース3年生を対象とした租税教室がありました。米子税務署の大坪宏之さんに来校していただき、税金がかかるものとかからないものをクイズ形式で考えたり、税金が社会で役立てられている仕組みについて話を聞いたりしました。
☆現在、緊急の連絡はありません。
12月16日(金)5・6限 高等部社会・職業コース3年生を対象とした租税教室がありました。米子税務署の大坪宏之さんに来校していただき、税金がかかるものとかからないものをクイズ形式で考えたり、税金が社会で役立てられている仕組みについて話を聞いたりしました。