日誌(2014~2020)

避難訓練

2018年6月13日 07時35分

6月11日(月)避難訓練を実施しました。

「企業人に学ぼう!就活塾」

2018年6月12日 12時00分

6月8日(金)5・6限に3年次進路別説明会が行われました。
生徒は進学と就職の進路希望別に分かれて、それぞれ説明を聞きました。

授業作品(子ども文化)

2018年6月12日 08時16分

かわいい名札ができあがりました。

授業風景(青谷学)

2018年6月12日 08時15分

6月8日(金)3・4限「青谷学」の授業です。

「菖蒲綱引き」への参加

2018年6月11日 09時25分

6月10日、青谷町の灘町で行われた伝統行事「菖蒲綱引き」に生徒会執行部4名と卓球部5名の生徒が参加しました。

授業風景(介護福祉基礎)

2018年5月31日 15時58分

5月30日(水)6・7限「介護福祉基礎」の授業です。

授業風景(リビングデザイン)

2018年5月31日 11時13分

5月31日(木)2限「リビングデザイン」の授業です。

奨学金の説明会

2018年5月30日 17時00分

5月29日(火) 3年次希望生徒を対象に、日本学生支援機構の予約奨学生の説明会を行いました。

「スポーツⅤ」の授業でサーフィンはじまりました

2018年5月25日 16時00分

5月24日(木)3・4限 「スポーツⅤ」の授業でサーフィンがスタートしました。