聞き覚えのある曲
2022年7月15日 11時37分音楽室から、何やら「聞き覚えのある曲」が聞こえてきました。
行ってみると、4年生が「もののけ姫」をリコーダーで演奏していました。
やっぱり名曲って、いいですね。
子供たちもみんな笑顔で楽しそうです。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
音楽室から、何やら「聞き覚えのある曲」が聞こえてきました。
行ってみると、4年生が「もののけ姫」をリコーダーで演奏していました。
やっぱり名曲って、いいですね。
子供たちもみんな笑顔で楽しそうです。
3年生がすごく集中してがんばっているのは、算数のまとめ学習です。
どんどん問題を解いていって、先生の〇をもらいに行きます。
間違えたら、しっかりと自分で直しをしています。
ずいぶん成長したね、3年生。
朝からよい天気で、気持ちよい週末を迎えようとしていたのですが…。
さっきまで晴れていたのに、突然の雨に驚きました。
1・2年生がプールで楽しんでいたのですが、「雨の場合はそのまま」です。
「雷が鳴ったら、速攻であがる」ことになっています。
この後、1・2年生たちは、無事に教室に上がりました。
けっこう雨あしが激しくなってきました。
土砂崩れ等の災害級の大雨にならないことを祈ります。
5年生は一針ずつ小物を縫っていました。まだまだおぼつかない手つきですが練習をして、自分でボタンなどを付けれるようになることでしょう。
3年生は算数で暗算の学習をしていました。暗算は生活の中でぜひ使ってほしい力です。みんなとても集中し、姿勢もとても良いです。
算数の次は水泳の学習です。みんな張り切ってプールに向かいました。