リコーダーの響き 4年
2020年11月25日 10時08分今朝は冷え込みましたが、気持ちよく晴れています。
音楽室から、リコーダーのきれいな響きが聞こえてきました。
4年生がとっても集中して奏でていました。
子供たちの気分よさそうな表情を見ているだけで、とてもうれしくなります。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
今朝は冷え込みましたが、気持ちよく晴れています。
音楽室から、リコーダーのきれいな響きが聞こえてきました。
4年生がとっても集中して奏でていました。
子供たちの気分よさそうな表情を見ているだけで、とてもうれしくなります。
「読書の秋」真っ最中です。
図書館に4年生がやってきました。
4年生ともなると、本選びがとても早いのに驚きました。
たくさん読んで、「心も知識も豊かに」なってね。
1年生は、「友だちのことを知らせよう」の学習をしていました。
友だちに好きなことをインタビューして、文にまとめる学習です。
子供たちのノートを見ていたら、とてもよく書いていて驚きました。
ぐんぐん伸びゆく1年生たちです。
3連休明けの子供たちは、なかなか元気な様子です。
2年生は、国語の授業で発表会をしていました。
自分で作ったおもちゃについての発表です。
実演も交えて、楽しく学んでいました。
やっぱりカレーは別格のようです。
うれしい気持ちが前面に出て、喜びにあふれた笑顔が広がっていました。
いい金曜日になりましたね。