ひまわり分校校舎
 
 

 

<夏季休業中のひまわり分校へのお電話について>

 ひまわり分校では、夏季休業日を7月24日(木)~8月27日(水)としております。

 この期間の電話のお取次ぎは、勤務時間(午前8時30分~午後5時)のみとさせていただきます。

 土曜日・日曜日・祝日及び対外業務停止日(8/12~15)は、留守番電話対応となりますので、

 ご理解とご協力をお願いいたします。


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

【調達広告】制限付一般競争入札 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校保健室エアコン更新業務

このことについて、制限付一般競争入札を行います。

詳細は調達広告、入札説明書等をご確認ください。

01調達公告.pdf

02入札説明書.pdf

03入札説明書修正様式第1~6号(保健室エアコン).doc

04業務仕様書.pdf

04内訳表 .pdf

05R7校舎配置図.pdf

05屋上室外機配置図.pdf

05保健室図面.pdf

学校日誌

さつまいもがとれたよ!

2021年11月10日 14時54分

 なかよしあそびで、いもほりをしました。畑の土をやさしく掘り返し、いもを見つけるとおおはしゃぎの子どもたち。いろいろな形や大きさのさつまいもがとれました。ほったいもを調理して食べるのが楽しみです。

今年は大豊作!

2021年11月8日 14時17分

 5月に植えたさつまいものいもほりをしました。つるをひっぱったり、土を掘ったりして、いろいろな形や大きさのさつまいもがたくさんとれました。とれたさつまいもで、調理をするのがとても楽しみです。

ひまわり発表会

2021年11月8日 10時15分

 10月30日(土)の「ひまわり発表会」では、幼稚部は「ももたろう」の劇、小学部は「チャレンジ!~ひまわりキッズ3人組~」で書道パフォーマンスやソーラン節などを披露しました。また、ひよこ組は「スマイル!~ひよこぐみ・ことばの教室~」と題し、支援部の乳幼児教育相談や小学校への通級指導の様子、幼児児童全員の手話歌を動画で紹介しました。子どもたちは元気いっぱい堂々と発表し、練習の成果を発揮することができました。 

あきふゆやさい おおきくなあれ

2021年10月13日 09時03分

 なかよしあそびで、冬野菜の種や苗を買いに行きました。「スーパーホームセンターいない」では、にんじん・かぶ・さやエンドウ・ブロッコリー・いちごと育てたい野菜の種や苗を選んで買いました。購入後、畑にまいたり、プランターに植えたりしました。野菜の収穫が今から楽しみです。

うんどう だいすきだよ!

2021年10月12日 08時47分

 中庭にある遊具で様々な運動に挑戦しました。鉄棒や吊り輪にぶら下がったり、登り棒のに登ったりしました。できた喜びはもちろん、「悔しい!もう一回!」「まだできないけど、頑張る」とあきらめない姿も見られました。天気の良い日はできるだけ外に出て、元気に運動をして、体力づくりをします。