2学期が始まりました!子どもたちは初日から元気に登校しています。
始業式の日には友達との久々の再会に笑顔があふれていました。今学期も楽しく学習・活動しましょうね!
さて、学期はじめということで各学部で身体測定を行いました。
ひと夏越えるとみんな身長も体重も大きく成長していました。
そして幼稚部では同日、夏休み明けの体調や生活リズムを整えるために大切なことをクイズ形式で学びました。
「はやね・はやおき・あさごはん」で、2学期も元気に過ごしましょう!


8月になりました。7月の幼稚部の活動を紹介します。
気温が30度を超え、猛暑の日々が続く中、子どもたちが楽しみにしている活動は「水遊び」!
タクシーに乗って近くの皆生市民プールまで出かけ、
広いプールに入ると「冷たいー!」「気持ちいいー!」と子どもたちは大喜びです。
「顔を全部水につけることができたらいいなあ」「長く潜れるように頑張りたい!」と
それぞれが目標をもって取り組み、達成できたときは一緒に喜び、嬉しそうな表情が見られました。
最後は大好きな滑り台でいろいろなポーズをとりながら、勢いよくシューっと滑り、気持ち良さそうでした。
皆生市民プールでの水遊びを2回し、「去年よりもできることいっぱいになった!」と自信がついた子どもたちでした。

