ひまわり分校校舎
 
 

 

<夏季休業中のひまわり分校へのお電話について>

 ひまわり分校では、夏季休業日を7月24日(木)~8月27日(水)としております。

 この期間の電話のお取次ぎは、勤務時間(午前8時30分~午後5時)のみとさせていただきます。

 土曜日・日曜日・祝日及び対外業務停止日(8/12~15)は、留守番電話対応となりますので、

 ご理解とご協力をお願いいたします。


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

【調達広告】制限付一般競争入札 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校保健室エアコン更新業務

このことについて、制限付一般競争入札を行います。

詳細は調達広告、入札説明書等をご確認ください。

01調達公告.pdf

02入札説明書.pdf

03入札説明書修正様式第1~6号(保健室エアコン).doc

04業務仕様書.pdf

04内訳表 .pdf

05R7校舎配置図.pdf

05屋上室外機配置図.pdf

05保健室図面.pdf

学校日誌

ひまわり発表会~小中学部「走れメロス」

2019年11月2日 16時00分
今日の出来事


 
小中学部の劇「走れメロス」では、登場人物の気持ちや場面の様子を考えたり、
どう表現すれば伝わるのかを話し合ったりしながら、3人で練習に取り組み、本番
でもその成果を発揮して披露することができました。この劇を通して友達について
改めて考え、日々の生活で協力したり、遊んだりと、仲間としての意識が深まったと
思います。
 劇の終盤に合唱で花を添えていただいた福米中学校の有志の皆様、
ありがとうございました。 

ひまわり発表会

2019年11月2日 13時10分
今日の出来事

 
  令和元年度ひまわり発表会を開催しました。
 「ひまわり10~輝けみんなの笑顔と絆~」のスローガンのもと
 オープニングのダンス、各学部の発表、エンディングの全員合唱など
 子どもたち一人一人が練習の成果を発揮することができました。
  ご来場いただきました皆様、たくさんの温かい拍手、ご声援をいただき
 ありがとうございました。
  各学部の発表の様子については、続けてホームページにアップします。
 お楽しみください。

全員合唱

2019年10月31日 11時45分
今日の出来事

 
  2日後のひまわり発表会に向け、子どもたちの練習に熱が入っています。
 今日は、子どもたち全員が集まり、「あなたといっしょに歌いたい」の合唱練習
 をしました。
  発表会当日は、はじめに子どもたちが歌い、その後、子どもたちが観客の皆さん
 に手話を伝え、最後に会場におられる方全員で歌を歌う予定です。
  子どもたちの笑顔あふれる、かわいい歌声をおとどけします!
  当日、たくさんの方のご来場をお待ちしています。

ひまわり発表会 予行練習

2019年10月25日 17時00分
今日の出来事


   
  11月2日(土)に行われるひまわり発表会の予行練習をしました。
 セリフや動き、手話や声の大きさなど、本番を意識して行いました。
  本番まであと1週間ですが、よりよい発表会になるようみんなで力を
   合わせてがんばります。
  当日、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。

中学校・高等学校初任者研修

2019年10月17日 16時00分
今日の出来事


 ひまわり分校を会場に中学校・高等学校の先生の初任者研修が開催されました。
昼休みには児童生徒と同じテーブルで食事をとり、良い交流ができました。