応援練習が始まりました
2015年6月10日 16時45分
6月27日(土)の運動会に向けて、応援練習が始まりました。紅白にわかれ、それぞれ中学部3年生がリーダーとなって
幼・小学部の幼児・児童をひっぱっていきます。かけ声や隊形移動など、工夫しながら内容を構成しています。
本番での披露を楽しみにお待ちください。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
6月27日(土)の運動会に向けて、応援練習が始まりました。紅白にわかれ、それぞれ中学部3年生がリーダーとなって
幼・小学部の幼児・児童をひっぱっていきます。かけ声や隊形移動など、工夫しながら内容を構成しています。
本番での披露を楽しみにお待ちください。
修学旅行の事後学習では学んだことや感想を書き留めたしおりを参考にしながら、振り返りを行っています。
レイアウトや役割分担を相談し、わかりやすく伝えることを意識しながら新聞作りをしています。
米子市の小学5、6年生が一堂に集まる大会に参加しました。
ゴールに向かってラストスパート!!
それぞれが参加した種目で力を出し切りました。
昨年の記録を大幅に更新し、自信をつけました。