小学部6年修学旅行②
2015年9月10日 13時30分 午前中は、広島県廿日市市にあるカルビー広島工場の見学をしました。大好きなお菓子の製造工程を見学し、最後にはお土産までいただきました。次は、宮島です!!
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
午前中は、広島県廿日市市にあるカルビー広島工場の見学をしました。大好きなお菓子の製造工程を見学し、最後にはお土産までいただきました。次は、宮島です!!
小学部6年生は、今日から広島・宮島方面へ1泊2日の修学旅行に出かけます。この日をとても楽しみにしていた4人。集合時刻の10分前には全員集合し、やくもに乗り込みました。
途中、岡山で新幹線に乗り換えて、いざ、広島へ!! 保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
5日間の職場体験学習が無事に終わりました。
保育園では、子どもたちとたくさんの関わる機会を
設けていただきました。
生徒たちも一週間の体験を終え、仕事をすることの大変さを
実感することができました。
今回の貴重な体験をぜひ将来に活かして欲しいと思います。
ご協力いただいた大和保育園、みどり保育園の皆様、
生徒たちに貴重な学習の場を与えていただき、
本当にありがとうございました。
中学部3年生は8/31(月)から9/4(金)までの1週間、みどり保育園さんと大和保育園さんにお世話になって職場体験学習に
取り組んでいます。最初はどのように園児たちと関わってよいのかとまどっていた生徒たちでしたが、時間の経過とともに自然と園児
たちと仲良くなり、笑顔で接することができるようになってきました。この体験学習を通じて、学校では学べないことをたくさん学んで
ほしいです。