ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

学校日誌

第2学期始業式

2015年8月27日 11時00分
今日の出来事

 2学期の始業式が行われました。校長先生から『思いやり』についてのお話がありました。2学期は学校全体で思いやり
の心を日々の生活の中で意識していきたいと思います。そして、中学部と小学部の代表が夏休みの思い出を発表しました。

 教室では2学期の目標を決めたり、行事に向けての意気込みを発表したりと、やる気いっぱいのスタートをきることができました。

1学期終業式を迎えました

2015年7月21日 17時00分
今日の出来事

      
              
     1学期最終日、中国地区ろう学校体育大会報告や賞状伝達、終業式が行われました。終業式では校長先生のお話の後、
    各学部の代表が1学期を振り返り、がんばったことや思い出を発表しました。長い夏休み、体調管理やけがには十分注意して
    安全に過ごしてほしいと思います。2学期始業式、みんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

中国地区ろう学校体育大会(卓球競技の部)

2015年7月19日 19時00分
今日の出来事

 
 中国地区ろう学校体育大会卓球競技の部は岡山市の桃太郎アリーナで行われました。
ひまわり分校中学部の2名は善戦しましたが、団体戦3位、個人戦1回戦及び2回戦敗退
の結果で全日程を終えました。21日(火)の終業式では報告会が開かれる予定です。     
 
 外部指導者の権代さんも応援に来てくださいました。ご指導ありがとうございました。

中国地区ろう学校体育大会(陸上競技の部)

2015年7月18日 16時19分
今日の出来事

 岡山県の倉敷運動公園陸上競技場で第65回中国地区ろう学校体育大会陸上競技の部が開催
されました。ひまわり分校から参加の中学部3年の2名は100m走に出場し、参加16名中、6位と
7位の成績でした。明日は岡山市の桃太郎アリーナに場所を移し、卓球競技の部が行われます。 

新刊図書が届きました

2015年7月13日 08時20分
今日の出来事

          
          以前子どもたちがリクエストしていた新刊図書が届きました。ひまわり分校図書館は、
         鳥取聾学校(本校)の図書館司書さんと連携しながら整備しています。子どもたちは早速
         新しい本を手にとって読んだり、借りたりしています。