第2学期始業式
2015年8月27日 11時00分 2学期の始業式が行われました。校長先生から『思いやり』についてのお話がありました。2学期は学校全体で思いやり
の心を日々の生活の中で意識していきたいと思います。そして、中学部と小学部の代表が夏休みの思い出を発表しました。
教室では2学期の目標を決めたり、行事に向けての意気込みを発表したりと、やる気いっぱいのスタートをきることができました。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
1学期最終日、中国地区ろう学校体育大会報告や賞状伝達、終業式が行われました。終業式では校長先生のお話の後、
各学部の代表が1学期を振り返り、がんばったことや思い出を発表しました。長い夏休み、体調管理やけがには十分注意して
安全に過ごしてほしいと思います。2学期始業式、みんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
以前子どもたちがリクエストしていた新刊図書が届きました。ひまわり分校図書館は、
鳥取聾学校(本校)の図書館司書さんと連携しながら整備しています。子どもたちは早速
新しい本を手にとって読んだり、借りたりしています。