ひまわり分校校舎
 
 

 

<夏季休業中のひまわり分校へのお電話について>

 ひまわり分校では、夏季休業日を7月24日(木)~8月27日(水)としております。

 この期間の電話のお取次ぎは、勤務時間(午前8時30分~午後5時)のみとさせていただきます。

 土曜日・日曜日・祝日及び対外業務停止日(8/12~15)は、留守番電話対応となりますので、

 ご理解とご協力をお願いいたします。


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

【調達広告】制限付一般競争入札 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校保健室エアコン更新業務

このことについて、制限付一般競争入札を行います。

詳細は調達広告、入札説明書等をご確認ください。

01調達公告.pdf

02入札説明書.pdf

03入札説明書修正様式第1~6号(保健室エアコン).doc

04業務仕様書.pdf

04内訳表 .pdf

05R7校舎配置図.pdf

05屋上室外機配置図.pdf

05保健室図面.pdf

学校日誌

宿泊体験学習(1日目)

2014年9月4日 20時30分
今日の出来事

      小学部5年生は宿泊体験学習(9/4~9/5)で大山青年の家に行ってきました。
     公共交通機関を乗り継ぎ、青年の家に到着。
     1日目は雨のため屋外での自然体験活動ができず、室内で活動が行われました。
     パイプラインをはじめとする様々なレクリエーションやソフトバレーボール、クッブなどの
     室内スポーツ、ウッドクラフトなど、元気一杯に活動しました。 

  出発前                       パイプライン
     

   ソフトバレーボール
     

   クッブ                           ウッドクラフト
      
                                       
   キャンドルサービス
     

職場体験学習

2014年9月4日 10時40分
今日の出来事

   9月1日(月)~5日(金)の5日間、中学部2年生は職場体験学習を行っています。

初めての学習で緊張していますが、目標に向けて一生懸命に取り組んでいます。校外の方とコミュニケーションをとったり、

自分の仕事を確実に行ったりすることで自信をつけている様子がうかがえます。
        
  

宿泊体験学習に向けて

2014年8月30日 11時10分
今日の出来事

     
      5年生は大山青年の家での宿泊体験学習に向けて、いろいろ準備を進めています。
     日程を確認したり、相談しながら係を決めたり、協力してしおりを作ったりしています。
     みんな当日をとても楽しみにしており、意欲的に事前学習に取り組んでいます。 

特別支援学校合同文化祭に向けて

2014年8月29日 17時58分
今日の出来事

   
    
    9月20日(土)に行われる合同文化祭に向けてのダンス練習が始まりました。
   1学期に引き続きDANCE STUDIO ANIMAの倉林先生の指導を受けています。
   子どもたちはダンス練習を楽しみにしており、汗をかきながら一生懸命練習に取り
   組んでいます。

2学期が始まりました

2014年8月29日 17時37分
今日の出来事

    
    
    2学期の始業式が行われました。みんな朝の登校が早く、始業式を楽しみにしていた
   様子が良く伝わってきました。
   全員元気に登校してきており、夏休みの思い出をいろいろ話してくれたり、2学期の
   目標を決めたりと、やる気いっぱいのスタートをきることができました。