新刊図書が届きました
2014年7月10日 08時00分
以前子どもたちにリクエストしてもらった新刊図書が届きました。ひまわり分校
図書館は、鳥取聾学校(本校)の図書館司書さんと連携しながら整備しています。
子どもたちにたくさんの本を読んでもらいたいです。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
今年度 第2回目の学校公開を開催します。
令和7年11月13日(水)・14日(木)
たくさんの方々の御来校をお待ちしています。
詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ
・分校だよりを更新しました。 |
9/20 |
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
以前子どもたちにリクエストしてもらった新刊図書が届きました。ひまわり分校
図書館は、鳥取聾学校(本校)の図書館司書さんと連携しながら整備しています。
子どもたちにたくさんの本を読んでもらいたいです。
生活単元学習「野菜を育てよう」(小学部)では、7月に入り収穫の時期を迎えています。
4月の畝作りから始まり、定期的に草取りや水やりなど畑の世話をしてきました。
今回は大きなナスを収穫し、大喜びの児童でした。
今月のテーマは「熱中症」についてです。熱中症って何?というお話から始まり、
みんなで熱中症予防について考えました。クイズあり、体験ありで楽しく学ぶことが
できました。自分の体調を、自分で整えることができるようにしていきたいです。
中学部は今日から期末テストです。
1学期に学習したことが理解できているか、また自分に力がついているかを確認し、
今後の学習に生かせるようがんばってほしいと思います。