ひまわり分校校舎

お知らせ

 


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

そのほかの更新

学校日誌

スイートポテトをつくったよ

2021年12月15日 08時54分

 
 なかよしあそびで収穫したさつまいもを使ってスイートポテトをつくりました。ふかしたさつまいもをつぶしたり、アルミカップに入れたりしました。オーブントースターで焼いて食べてみると、とてもおいしく、ぱくぱくと食べました。「家でもつくってみたい!」「もっと食べたい。」などと、子どもたちも大満足でした。

サッカーを楽しんだよ

2021年12月9日 10時41分

 今回は幼稚部・小学部全員でサッカー教室をしました。鳥取県サッカー協会からデフ女子サッカー日本代表の選手を含めて5名の方にお越しいただきました。ボールに親しんだ後、ドリブルしてシュートの練習をしました。その後は、2つのチームに分かれて試合をしました。ボールをめがけて思いっきり走ったり、ボールをゴールに入れたりとサッカーを楽しみました。子どもたちは、汗ばむほど思いっきり身体を動かし、充実した表情が見られました。 鳥取県サッカー協会の皆さん、ありがとうございました。

校内人権教育講演会

2021年12月6日 12時57分

 11月24日、赤堀農園の赤堀宗範様を講師としてお招きし、「まだ見ぬ未来へ」と題し、校内人権教育講演会を開きました。
 林業という仕事を通して学んだことや、自身の聴覚障がいを個性としてとらえて目標に向かって前向きに取り組んでおられること等のお話を聞きました。ご自身をさらに向上させようとされる姿に勇気をいただくとともに、教職員一同、自分自身の生き方や考え方をふりかえる良い機会となりました。

親子で秋見つけを楽しんだよ

2021年11月30日 15時31分

 
 親子校外保育で湊山公園に行き、秋見つけをしました。親子で「この葉は何色かな?」「どんぐりがあるよ!」などと話し合いをしながら、落葉や木の実を見つけました。たくさんの落ち葉やどんぐりを拾って、親子とも笑顔でいっぱいでした。

サッカー教室をしたよ!

2021年11月29日 10時38分

 鳥取県サッカー協会の方に来ていただき、サッカー教室をしました。ボールに親しんだ後、友達にパスをしたり、ドリブルしてシュートをしたりしています。蹴ったボールがゴールに入ったり、上手にボールを止めて蹴ったりすると笑顔を見せる子どもたち。しっかり身体を動かしながら、サッカーを楽しみました。