ひまわり分校校舎

お知らせ

 


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

そのほかの更新

学校日誌

小学部 1日体験学習

2021年9月22日 11時31分

 9月17日(金)に小学部4年生は鳥取聾学校5年生の友だちと一緒に、大山青年の家で1日体験学習を行いました。
 午前中は、野外炊飯でカレー作りをしました。薪割り、火起こし、調理など、友だちと協力しておいしいカレーを作りました。午後は、赤松の池で2人乗りカヌーに挑戦しました。パドリングをする時には、一定のペースで漕ぐことができ、カヌーを楽しむことができました。
 たくさんの思い出ができ、充実した1日体験学習でした。

小学部1日体験結団式

2021年9月17日 10時07分

  今週9月17日(金)に、小学部4年生は鳥取聾学校の5年生の友達と一緒に1日体験学習を行います。本来ならば1泊2日の校外学習の予定でしたが、コロナウイルス感染防止のため、日帰りでの1日体験学習として行うこととなりました。
 16日(木)の3・4校時には、オンラインで1日体験学習に向けての結団式を鳥取聾学校の友達と行いました。結団式では、子どもたちは、今の気持ちを発表したり、「エイエイオー」とかけ声を一緒にしたりしました。体験学習では、野外炊飯でカレーを作ったり、カヌーを体験したりする予定です。
 子どもたちの活動が台風の影響を受けずに、無事開催できることを祈るばかりです。

誕生会をしたよ!

2021年9月15日 17時48分

 8月生まれの誕生会をしました。「たんじょうびイェイ」の歌のプレゼントをしたり、「たんじょうかいのうた」を歌ったりして、最後にケーキを食べました。他の子どもたちも自分の役割をこなし、みんなの笑顔あふれる誕生会となりました。

運動の時間を楽しんでいるよ!

2021年9月13日 18時24分

 週に1回、運動の時間があります。今は、平均台、ろくぼく、フープを使って様々な動きに挑戦しています。最初は恐る恐るでしたが、スムーズにできるようになり、体を動かすことを楽しんでいます。

小学部 体育 ボッチャ

2021年9月9日 11時51分

 小学部の体育では、東京パラリンピックで盛り上がった「ボッチャ」に取り組みました。みんなでルールを確認しながら、ジャックボール(目標球)をめがけて、それぞれのチームの色のボールを投げました。より近くに投げるため、投げる場所や力加減を工夫しながら楽しみました。