ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

 今年度 第2回目の学校公開を開催します。

  令和7年11月13日(水)・14日(木)

 たくさんの方々の御来校をお待ちしています。

 詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ

学校日誌

公園で遊んだよ!

2022年5月23日 09時49分

 校外保育で伯耆町総合スポーツ公園のちびっこ広場に行きました。保護者と一緒にレクリエーションを楽しんでから、遊具で遊びました。長い滑り台を滑ったり、ターザンロープを使って風を感じたりするなど普段できない経験をすることができました。

5月の身体測定を行いました!

2022年5月16日 14時51分

 小学部で5月の身体測定を行いました。身体測定後には、「マスクの付け方・外し方」の保健指導がありました。マスクをつけるときは、鼻とあごをしっかりかくす、外すときはマスクのひもを持つなど、感染症から自分の身を守る方法を学びました。  

毎日の給食が楽しみです!

2022年5月9日 15時02分

 ひまわり分校は、昨年度から米子市の学校給食センターさんにお世話になっています。毎日の給食の配達の受け取りから給食配膳、給食後の受け渡しまでのすべての給食業務を3名のワークセンターのみなさんが担当しています。温かくおいしい学校給食に子どもたちも元気もりもりです。給食時は黙食の約束を守りながら食べています。

全校遠足

2022年4月25日 15時14分

 4月22日、天候にも恵まれそよ風が吹く中、皆生海浜公園に全校遠足へ行きました。感染に気をつけながらレクリエーションをしたり、遊具で遊んだりしました。半日でしたが、しっかりと体を動かして遊んだ子ども達は、とてもすてきな笑顔になっていました。

交通安全教室

2022年4月21日 15時27分

 4月20日、交通安全教室を開きました。各学部で安全な歩行の仕方について子どもたちに説明をした後、校外に出かけ、左右の安全確認等、危険から身を守るための方法やポイントを体験的に指導しました。「止まる・見る・手をあげて渡る」ことがみんな上手にできていました。