令和2年度 1学期始業式
2020年4月7日 18時36分 令和2年度1学期の始業式を、本日行いました。新入生以外の幼児、児童、生徒7名が元気に勢ぞろいすることができました。 明日は、令和2年度入学式を行います。小学部2名、幼稚部2名を迎えることになっています。新型コロナウィルス対策のため縮小した形で実施することになりましたが、これからの学校生活が楽しみになるような入学式になるよう、準備を進めています。 |
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
今年度 第2回目の学校公開を開催します。
令和7年11月13日(水)・14日(木)
たくさんの方々の御来校をお待ちしています。
詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
令和2年度1学期の始業式を、本日行いました。新入生以外の幼児、児童、生徒7名が元気に勢ぞろいすることができました。 明日は、令和2年度入学式を行います。小学部2名、幼稚部2名を迎えることになっています。新型コロナウィルス対策のため縮小した形で実施することになりましたが、これからの学校生活が楽しみになるような入学式になるよう、準備を進めています。 |
今日は令和元年度の最終登校日です。例年のような修了式・離任式は実施せず、
各学部で本年度のまとめの会をしました。まとめの会では幼児・児童・生徒がこの
1年間のがんばったことを発表しました。また、本年度末で異動される先生方との
お別れをしました。
明日から13日間の春休みです。4月7日(火)の始業式には元気な顔を見せて
ほしいと思っています。
このたびの臨時休業につきましてはご協力をいただきありがとうございます。
今日からひまわり分校小中学部は平常通りの登校が始まり、教室に元気な声が
響いています。児童・生徒の笑顔に教職員もこの難局を乗り越えようとするパ
ワーをもらっています。
なお、今後の状況によって、対応を変更することがあります。引き続き、
ご協力いただきますようお願いいたします。
穏やかな日和の中、令和元年度幼稚部修了証書証書授与式を挙行しました。
また、お別れの言葉を堂々と参列者の前で発表することができました。新型コロナ
ウイルスの影響で式の実施が危ぶまれましたが、修了児3名は修了証書を無事、校長
先生から受け取り、それぞれの学びの場に元気に巣立っていきました。
たくさんの皆様から丁寧なるご祝詞、お花などをいただき、式に華を添えていただ
きました。誠にありがとうございました。
今日は午前中の登校日です。小中学部の3人は明日からの学校再開にむけて、休業中の課題の整理など忙しく
過ごしています。
このあと、10時から、幼稚部年長組3人の修了証書授与式が行われます。