鳥取県版新型コロナ警報に基づく「警報」発令に係る対応について
2020年7月31日 16時44分 生徒・保護者のみなさま
令和2年7月29日、東部地区に鳥取県版新型コロナ警報に基づく「警報」が発令されたところですが、7月30日、全県(重点地域:東部)に「警報」が発令(発令期間:8月13日まで)されました。感染防止をより一層心がけましょう。
チラシ(R2.7.31)県教育委員会.pdf
生徒・保護者のみなさま
令和2年7月29日、東部地区に鳥取県版新型コロナ警報に基づく「警報」が発令されたところですが、7月30日、全県(重点地域:東部)に「警報」が発令(発令期間:8月13日まで)されました。感染防止をより一層心がけましょう。
チラシ(R2.7.31)県教育委員会.pdf
生徒・保護者のみなさま
おはようございます。
既に報道のとおり7月28日と29日に相次いで東部地区で鳥取県版新型コロナウイルスに感染した方が確認され、29日には鳥取県新型コロナ警報に基づく「警報」が発令されています。
生徒・保護者のみなさんは、以下に留意し感染防止に努めてください。
1 毎朝、健康観察表(生徒用)の記入を行う。
2 登下校中の公共交通機関内や、補習時には、マスクを着用する。
3 外出前には必ず検温し、発熱等の風邪症状、においや味覚異常等がある場合は、無理をせず外出を控え、休養する
なお、自分自身や家族の新型コロナウイルス感染が疑われる場合は発熱・帰国者・接触者相談センターへ相談するとともに、すみやかに学校に連絡してください。
学校代表 0857-72-0474
学校公用 080-5239-7258
県教育委員会からチラシが届きましたのでご確認ください。
チラシ(R2.7.29)県教育委員会.pdf
保護者のみなさま
鳥取県立岩美高等学校長
夏季休業期間の学校業務について
盛夏の候 ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃から本校教育に対して御理解と御協力をいただきありがとうございます。
さて、このたび、業務カイゼンの観点から下記のとおり夏季休業期間に対外業務停止日を設けることとしましたのでお知らせします。
記
1 期 日 令和2年8月13日(木)~14日(金)
2 概 要
(1)学校窓口事務および対外的な業務は行いません。
(2)代表電話は留守番電話対応とします。
3 緊急連絡先
上記対外業務停止日に緊急の連絡が必要となった場合は、下記のいずれかに連絡
してください。
(1)高等学校課 0857-26-7515
(2)学校公用携帯 080-5239-7258
7月12日(日)鳥取県西部地区に鳥取県版新型コロナ警報に基づく「注意報」が発令されました。
鳥取県教育委員会が作成した注意喚起のチラシが届きました。
今一度、感染防止対策(手洗い、マスクの着用、換気等)を徹底しましょう!
チラシ(R2.7.13)県教育委員会.pdf
© 2005 Tottori Prefectural Iwami High School.