小学部 はこをつかって
2024年8月29日 08時30分小学部1組では図工の時間に空き箱を使って工作をします。まず最初の学習では、いろいろな空き箱を手に取って、その大きさや形、重さや触り心地を先生と一緒に確かめていきました。
「たいこ」と言って叩いてみたり、「けいたい」と言って耳に当ててみたりと自由に触れる姿がありました。振ると音がする空き箱を開けると、中にもう一つ空き箱が!それを見つけたときには目を丸くして、びっくりした表情を浮かべました。箱の積み上げゲームをすると、手が届かないところまで高くなった空き箱がぐらぐらしている様子をじっと見て、最後崩れると「わー!」と大きな声を出して笑っていました。
次の時間からは制作に取りかかります。さて、どんな作品ができるか楽しみです。