お知らせ

ようこそ郡家東小学校へ!

IMG_3649

校舎大規模改修のため、令和6年度1学期終了まで仮校舎で生活する予定です。

R6 4月行事予定・下校時刻.pdf

R6 5月行事予定・下校時刻.pdf

仮校舎に関するお知らせ

※ご来校の際は、玄関入口のインターホンで職員室にご用件をお伝えください。

駐車場について
 

仮校舎に関するお知らせ.pdf

学校行事(生活の様子)

2月1日の縄跳び集会に向けて

2024年1月23日 09時26分

 業間休憩に色別班ごとに縄跳び集会に向けての練習に熱が入ってきています。色別班対抗で、上学年の部、下学年の部に分かれ、3分間の8の字跳びの回数を競い合います。上学年の部の回数と下学年の部の回数を合計して一番多く飛べた色別班の優勝となります。現在のところ、色別対抗の得点は下表のように緑組がリードしています。縄跳び集会の結果で、順位は変わってくることでしょう。

順位

 縄跳び集会まで、あと1週間です。各班で心を一つにがんばりましょう!

なわとび

4年生 やず手話の会との学習

2024年1月23日 09時19分

 前回は手話による自己紹介や緊急時の対応などを学習しました。今回は、「手話で歌おう」をテーマに学習しました。みんながよく知っている「ふるさと」を手話とともに歌えるように学習しました。

4年手話

3年生 「カンジーはかせの音訓かるた」の学習より

2024年1月17日 07時43分

 3年生は、国語で「カンジーはかせの音訓かるた」の学習をしました。漢字の音と訓を両方使った、5・7・5でリズムのよい歌を作り、カルタにしました。自分たちで作ったカルタを使ってグループでカルタ取りをして楽しみました。とっても白熱したカルタ取りになりました。

カルタ

給食委員会が考えた給食クイズ

2024年1月16日 10時51分

 1月24日から全国給食週間です。毎日おいしい給食が食べられる日本は、本当に恵まれた環境にあります。おいしい給食が毎日あたりまえに食べられることに感謝するとともに、給食準備に関わる方々に思いを馳せて、感謝の気持ちを伝えたいですね。いつも給食準備をしてくださる小坂先生、ありがとうございます。おいしい給食毎日作ってくださる給食センターの皆様ありがとうございます。

 給食委員会の皆さんが給食クイズを作成し、校内各所に掲示し、給食クイズラリーを開催しています。なかなか難しい問題もありますね。

給食クイズ

 3年生児童の給食ポスターも展示されています。

ポスター

4年生 「やず手話の会」の皆様との手話学習

2024年1月16日 10時39分

 4年生が手話学習に取り組みました。「やず手話の会」の8名の方に先生となっていただき、グループに分かれて手話で自己紹介できるように学習しました。また、聴覚障がいの方が財布を落とされたとき、火事や地震で避難が必要なときなど、緊急時にどのように声かけすればよいかを学習しました。様々なコミュニケーションスキルを身につけていきたいですね。

手話クラブ

3学期初めのフレンズ遊び

2024年1月16日 10時05分

 3学期初めてのなかよしフレンズタイムは天候に恵まれ、各班が冬空の下で元気に体を動かして、異学年交流を楽しみました。2月1日に健康委員会が計画しているなわとび集会に向けての練習も、色別班ごとに始まります。

フレンズ

清水さんとの給食

2024年1月12日 15時32分

1月12日の地域コーディネーター清水さんとの給食は5年生でした。

はじめに新聞のコラムに書いてあったことを紹介してくださいました。

「一人のお年寄りがなくなると、一つの博物館がなくなったようなものだ。」

IMG_6054

そして「一人ひとりのお年寄りにはそれぞれの歴史があるので、こたつにあたりながらお年寄りのお話を聞いてみてください。」とお話ししてくださいました。

続けて、自分の趣味や宝物についていろいろなことを教えてくださいました。

IMG_6055

IMG_6056

百円札や清水さんのお父さんが自分の家の田んぼで見つけられた石包丁を見せてくださった時の5年生の目は、輝いていました。

清水さん、いつも貴重なお話をありがとうございます。

3学期始業式

2024年1月10日 14時32分

いよいよまとめの3学期が始まりました。

「昇り龍のごとく今年もがんばるぞ」という輝く瞳が印象的な始業式の朝でした。そして各クラスの黒板には先生の願いが込められたいろいろな龍が描かれていました。

IMG_6021

IMG_6022

IMG_6023

IMG_6025

IMG_6027

IMG_6028

始業式では「志を立てる」ことについて考えた後、各学年の代表者が冬休みの思い出や3学期がんばることの発表をしました。みんな、自分のよさや課題をしっかり見つめて考えた目標を堂々と発表できました。

IMG_6031

IMG_6033IMG_6034

IMG_6035IMG_6036

IMG_6037IMG_6038

大谷選手のグローブは八頭町にはまだ届いていませんので、楽しみに待ちたいと思います。

2学期終業式

2023年12月25日 12時00分

12月25日は2学期の最終日です。

終業式の前には、表彰伝達を行いました。

IMG_5988

「おめでとう」と渡されると「ありがとうございます」ときちんと返事ができました。

IMG_5992

IMG_6007

2学期に子供たちが学校図書館で借りた本の冊数を1か月一人当たりで平均してみると、17冊でした。2学期の始業式に「たくさん本を借りましょう」と呼び掛けたところ1学期より3冊も増えました。さすが「やりぬく子」です。

IMG_6017

各学年の代表者が、2学期がんばったことを堂々と発表しました。

それぞれの学年らしい発表内容で、発表が終わるたびに温かい拍手が送られました。

IMG_6008

IMG_6019

土井先生からは、「4つのあ」ならぬ「3つのお」のお話がありました。

年末年始の日本の文化をおうちの方とともに体験し、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

よい年末年始をお過ごしください。

グランマのみなさま ありがとうございます

2023年12月21日 11時20分

2年生がワクワク楽しみにしていた、サプライズの日でした。

「ふれあいの里たから」のホールをお借りして、グランマのみなさまへの感謝の気持ちを込めたサプライズの会を開きました。

IMG_5759

IMG_5762

お世話になったかけざん九九を使ってなぞなぞを作りました。

分かってくださるかな?

IMG_5763

正解ポーズは「おま~る」

九九を聞いてくださるときは、いつもこの言葉でほめてくださいました。

IMG_5772

IMG_5784

昔話ジェスチャークイズでの、2年生の演技力は発表会を見ているようでした。

IMG_5791

IMG_5813

今日一番の笑顔の先には・・・

IMG_5818

プレゼントを運んでくださるグランマのお二人の姿がありました。

IMG_5839

サプライズ返しの素敵なプレゼントをいただきました。

IMG_5845

2年生のサプライズ大成功。

みんなの心が温かくなる素敵な会になりました。

グランマのみなさま、本当にありがとうございました。

学校周辺の樹木の名前を言えますか?