保健

保健室だより8月号を発行しました

2023年8月23日 16時19分

保健室だより8月号を発行しました。

〇 保健委員会活動報告:青陵祭で「生活習慣を改善しょう!」をテーマに情報提供を行いました。

〇 2学期も新型コロナウイルス感染症を予防しましょう:全国的にお盆以降感染者が増加傾向にあります。

〇 9月9日(救急の日)特集:AEDや担架の位置を確認しましょう。

〇 熱中症、食中毒に引き続き注意しましょう:マイボトルを持参して水分補給しましょう。

R5年8月号.pdf

教職員対象の救命救急講習会を開催しました

2023年5月18日 12時13分

 5月17日(水)午後1時~2時30分(中間考査2日目午後)、本校第2体育館に於いて、教職員対象の救命救急講習会を開催しました。

 講師に日本赤十字社鳥取県支部の指導員3名をお迎えし、前半は「手当の基本(体位と保温の仕方)」と「心肺蘇生法」について、実技を交えながらの講習を行い、後半は「アナフィラキシーショックとエピペンの使い方」のビデオ視聴の後、エピペントレーナーを使っての実技を行いました。

救命救急講習会1.JPG   救命救急講習会2.JPG

保健室だより4月号を発行しました

2023年4月13日 18時24分

保健室だより4月号を発行しました。

○ 新型コロナウイルス感染症情報

 <本年度のキャッチコピー> 

   感染予防 ひとりひとりの心がけ 

   YDK(やればできる子)みた!まかせて

○ 定期健康診断日程について

 健康診断の結果受診が必要な人は1学期の内に必ず受診するようにしましょう。

R5年4月号.pdf

保健室だより1月号を発行しました

2023年1月16日 15時18分

保健室だより1月号を発行しました。

○ 新型コロナウイルス感染症情報について【東部に特別警報発令中です】

○ インフルエンザにかかった場合の対応について(お願い):本年度の「登校許可書」の取り扱いについて記載しています。

○ 学校保健委員会開催報告(令和4年12月19日開催)

R5年1月号.pdf

保健室だより11月号を発行しました

2022年11月29日 15時23分

保健室だより11月号を発行しました。

・新型コロナウイルス感染症情報:県内全域に「警報」が発令されました!!(東部は11月27日に発令)

・新型コロナウイルス・インフルエンザウイルスとも感染予防対策は同じです。<「みた!まかせて」を実践しよう>

・2年生の性に関する指導LHRを実施しました

・保健委員会が「生活習慣に関するLHR」で発表しました

R4年11月号.pdf