【3年生】ことカフェの準備をしています

2023年6月22日 12時30分

6月21日(木)、雨。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

IMG_E2288

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】にぎやかな夕食

2023年6月21日 15時35分

6月19日(月)の夕食。今までは人数を半分にして食事をしていましたが、コロナによる規制も緩和され、今週から全員揃っての食事をしています。舎生からは「にぎやかでいいですね。」といった声があがっていました。

タイトルなし(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】除草作業

2023年6月21日 15時33分

6月14日(水)、寄宿舎周辺の除草作業を行いました。

熱心に舎生が雑草を抜いて、とてもきれいになりました。

除草作業

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】茶道

2023年6月21日 15時31分

6月13日(火)夜、茶道をしました。舎生は、熱心に美味しいお抹茶を立て、和菓子と一緒にいただいていました。片付けまでしっかりと行いました。

茶道

(学校フェイスブックと同内容の記事です…県内の小中学校等のネット環境でフェイスブックが見られないことからHPにもアップしているものです)

【1年生】模擬ことカフェを開いています

2023年6月21日 14時58分

6月21日(水)、1年サービスの生徒たちが模擬ことカフェを開いています。熱心に生徒たちは喫茶サービスの基礎を体験的に学んでいます。

※模擬ことカフェは先生方をお客様に見立てて喫茶サービスの練習をするものです。

IMG_E2271

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

交通安全教室を開いています

2023年6月21日 10時37分

6月21日(水)、曇り。1年生が交通安全教室を開いています。熱心に生徒たちは琴浦大山警察署の方を講師にお迎えしメモを取ったり質問をしたりしています。

IMG_E2249

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】校外学習を行っています

2023年6月20日 17時02分

6月20日(火)、晴れ。2年農業の生徒たちが校外学習を行っています。熱心に生徒たちはミニトマトの収穫に汗を流しています。

IMG_E2235

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

避難訓練を行っています

2023年6月20日 10時15分

6月19日(月)、晴れ。避難訓練を行っています。熱心に生徒たちは非難する上で大切にするべきポイントを確認しています。

IMG_E2213

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

チューターを行っています

2023年6月20日 10時14分

6月16日(金)、1・3年サービスの生徒たちがチューターを行っています。熱心に1年の生徒たちは先輩のアドバイスに耳を傾けています。

IMG_E2223

(学校フェイスブックと同内容の記事です…県内の小中学校等のネット環境でフェイスブックが見られないことから学校HPにも掲示しているものです)

【3年生】校外学習を行っています

2023年6月20日 10時12分

6月15日(木)、3年農業の生徒たちが校外学習を行っています。熱心に生徒たちはYAJINスタジアムの整備に汗を流しています。

IMG_E2229

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟚𝟚𝟚𝟠𝟞
今日 𝟙𝟘𝟚
昨日 𝟛𝟙𝟞