ことカフェの準備をしています
2023年5月11日 10時58分5月11日(木)、晴れ。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(県内の小中学校等のインターネット環境では本校フェイスブックが見えないことから本校フェイスブックと同じ記事を掲載しています)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/04/17 5月行事予定をアップしました。
2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。
2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。
5月11日(木)、晴れ。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(県内の小中学校等のインターネット環境では本校フェイスブックが見えないことから本校フェイスブックと同じ記事を掲載しています)
5月8日(月)、寄宿舎マイスター基礎講座を開きました。熱心に舎生は洗濯物の干し方のポイントを学び、実践しています。
(県内の小中学校等のインターネット環境では本校フェイスブックが見えないことから本校フェイスブックと同じ記事を掲載しています)
5月9日(火)、晴れ。2年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(県内の小中学校等のインターネット環境では本校フェイスブックが見えないことから本校フェイスブックと同じ記事を掲載しています)
4月29日(土)に、PTA総会と授業参観を行いました。
PTA総会は会員全体のおよそ8割の参加がありました。4年ぶりに集まって行ったために、各部での活動の打ち合わせや新役員のあいさつではお互いに顔を合わせることができました。新たな気持ちでPTA活動を進めていこうという雰囲気のある会となりました。
続いての授業参観では、普通教科や専門教科の学習の様子を見ていただきました。生徒たちは学習に集中して取り組んだり、発表をしっかり行ったりしていていました。保護者の中には、専門教科の取り組みを見て「すごくしっかりして働いている」と感心しておられる方もいらっしゃいました。
今後も保護者の方々の応援を受けながら、「生活する力」「生きる力」「働く力」を育てていきたいと思います。
学校トピックスの内容を、2021,2022年度は学校Facebookに掲載しておりましたが、2023年度より、学校トピックスを再開して、学校Facebookと並行運用いたしますので、どちらもご覧ください。