【寄宿舎】春分の日
2025年3月21日 14時14分3月20日(木)春分の日。寄宿舎ですごしている舎生は、友だちとゲームをしたり、お抹茶をたてて味わったり、折り紙を折ったり、思い思いに過ごしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/09/12 9月20日(土)の琴フェスについてアップしま
した。トップ画面は3年生が授業で作成したポ
スターです。
3月20日(木)春分の日。寄宿舎ですごしている舎生は、友だちとゲームをしたり、お抹茶をたてて味わったり、折り紙を折ったり、思い思いに過ごしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
寄宿舎では余暇時間を利用して、裁縫に取り組む舎生の姿が見られます。持参した布をミシンで縫い、すてきな衣装を完成させることができました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
寄宿舎では4月に向けて、1・2年生が対面式や歓迎会など、新入生受け入れの準備を進めています。新入生が入舎してくるのを楽しみにしています!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
3月18日(火)、2年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
※今年度のことカフェ営業は本日で終了です。一年間のご愛顧に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)