【柔道部】ロシア交流報告
2015年8月24日 11時53分 ロシア沿岸地方青少年柔道交流団との交流
8月22,23日に鳥取市武道館にてロシア沿岸地方青少年柔道交流団との交流がありました。
本校からは13名の部員が参加。午前の交流戦に5名の選手が出場。
延べ6戦5勝1敗と活躍しました。午後からの練習会、翌日の講習会と貴重な体験をさせて頂きました。
部活動に係る活動方針 柔道部 年間活動計画.pdf
部活動説明資料 【柔道部】.pdf
ロシア沿岸地方青少年柔道交流団との交流
8月22,23日に鳥取市武道館にてロシア沿岸地方青少年柔道交流団との交流がありました。
本校からは13名の部員が参加。午前の交流戦に5名の選手が出場。
延べ6戦5勝1敗と活躍しました。午後からの練習会、翌日の講習会と貴重な体験をさせて頂きました。
国体中国ブロック大会報告
8月16日 鳥取県立武道館 鳥取県少年男子・少年女子チームの選手として、
西谷佑介君、福本美樹さん、本庄未来さん、神庭茉央さんの4名が出場しました。
結果は4戦4敗でした。選手はよく戦いました。
西谷君、福本さんにとっては3年間の集大成、勇気あふれる積極的な姿に感動しました。
第64回全国高等学校柔道大会試合結果報告
8月10日~12日 天理大学杣之内第一体育館
女子団体戦 1回戦 倉吉農業高校0-3松商学園(長野)
先鋒:福本美樹-〇(合わせ技)上原、中堅:神庭茉央-〇(合わせ技)山口、大将:本庄未来- 〇(横四方固)出口
女子個人戦-48kg級1回戦 福本美樹-〇茨城県水戸葵陵 -70kg級1回戦 神庭茉央-〇神奈川三浦学苑 78kg級1回戦 高田礼華-〇岩手南
生徒はよく戦いました。勝利を目指して出直しです。
国体鳥取県チーム本校から4名、卒業生2名
7月5日 倉吉武道館 国体県予選会
少年男子 (中堅) 西谷佑介 優勝
少年女子 (先鋒) 福本美樹 優勝 (中堅) 本庄未来 優勝 (大将) 神庭茉央 優勝
成年女子 (先鋒) 福本美穂 優勝 (中堅) 森 綾香 優勝
少年・成年の鳥取県チームの選手として、8月16日鳥取県立武道館で国体中国ブロック大会に出場
西谷佑介選手(-81kg級)決勝トーナメント進出
6月13,14日 島根県立浜山体育館
女子団体戦 倉吉農業0-3明誠 倉吉農業0-2聖光
男子個人戦 -81kg級 西谷佑介 予選D組一回戦 西谷〇(横四方固)ー石内(早鞆)
二回戦 西谷〇(技有)ー佐藤(作陽) 決勝トーナメント一回戦 西谷ー(内股)〇佐藤(近代福山)
市浦雅也ー〇赤尾(高水)
女子個人戦 -48級 福本美樹ーGS(指導)〇三浦(明誠) -63kg級 澤田里愛ー〇森下(広島皆実) -70kg級 本庄ー〇本山(広陵) 神庭ー〇廣川(山陽) ー78kg級 高田礼華ー〇棟上(益田東) 高濱亜美ー〇赤木(山陽)
今日の涙を明日の糧に、勇気あふれる生徒の戦いに感謝(柔道部監督)
中国地区予選会への出場権 男子2名、女子7名獲得
各階級上位2名に与えられる中国大会への出場権をかけて、
平成27年度全日本ジュニア体重別選手権鳥取県予選会が4月29日、
倉吉武道館で開催されました。
男子55kg級 中村友 第2位 81kg級 西谷佑介 優勝
女子44kg級 福本美樹 優勝 宮﨑ひかり 第2位 57kg級 井上真奈美 第2位
63kg級 本庄未来 優勝 70kg級 神庭茉央 優勝
78kg級 高濱亜美 優勝 高田礼華 第2位
7月19日 島根県立武道館での中国大会へむけて頑張ります。
女子団体、男女個人8名中国大会へ
平成27年度 中国高校柔道大会鳥取県予選会
4月18日、19日 鳥取市武道館
男子団体戦 1回戦 倉農高1-4八頭 敗者復活戦 倉農高2-3鳥取東
女子団体戦 1回戦 倉農高3-0倉吉北 決勝 倉農高3-0鳥取東
男子個人戦 -81kg級 西谷佑介 優勝 、市浦雅也 第4位
女子個人戦 -48kg級 福本美樹 優勝 -57kg 井上真奈美 第4位
-63kg級 澤田里愛 第2位 -70kg級 本庄未来 優勝、神庭茉央 第3位
-78kg級 高濱亜美 優勝、高田礼華 第2位
平成27年度全日本カデ柔道体重別選手権大会試合結果
平成27年4月12日 なみはやドームサブアリーナ
52kg以下級1回戦 福本美樹(倉吉農業高校)ー横四方固〇吉田晴香(福島喜多方桐桜高校)
喧嘩四つの組み手から積極的に前にでる柔道を試みましたが、3分過ぎ背後をとられ横四方固で負けました。相手に背を向けたときの対応という課題を頂きました。次の大会に向けて出直します。
第37回全国高等学校柔道選手権大会
平成27年3月20,21日 日本武道館
個人戦 -81kg級 西谷佑介ー○下山(国東)
-52kg級 福本美樹ー○安永(明誠)
無差別級 高濱亜美ー○岡田(広陵)
団体戦 倉吉農業高校0ー3富士学園(山梨)