臨時的任用職員(看護師)を募集します。

お知らせ

【お知らせ

 2学期の終業式は、12月22日(金)です。3学期始業式は1月10日(水)となります。

 なお、12月28日(木)~1月3日(水)は対外業務停止日とさせていただきます。

< 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ >

★5月8日から新型コロナウイルス感染症の取扱いが変わります。

 コロナチラシ.pdf

 

鳥取県 新型コロナウイルス感染症特設サイト
倉養版 新しい生活様式 .pdf → くらまめくんと一緒に取り組もう!

生き生きとした学校の様子をお伝えするくらようダイアリー

韓国江原道教員交流団学校訪問

2014年6月25日 22時01分
学校行事

25日(水)韓国の江原道(カンウォンド)より、教員の交流団(10名)が来校されました。

歓迎交流会として、体育館で高等部の生徒が 韓国の歌を披露し、その後一緒にダンスを踊りまし

た。交流団の皆さんに、子ども達から声をかけて 踊りの輪に誘うなど とても和やかな雰囲気で

交流をしていました。

  

 

 そして交流団を代表して 特別支援学校に勤務しておられる先生から 韓国の文化について

写真を交えながら説明していただきました。

 短時間の歓迎交流会でしたが、子ども達からは「とても楽しかった。」交流団の皆さんからも「楽しく和やかな雰囲気の交流会でした。」と喜んでもらえました。

 

 その後、本校の職員と特別支援教育についての意見交換会を持ちました。