B中学部重複音楽
2015年2月24日 10時17分B中学部重複の音楽の授業では、スマイルタイム、リトミック(身体表現)、歌や合奏、鑑賞を学習しています。
卒業式が近づいてきましたが、卒業式に向けて歌や合奏の練習に取り組んでいます。
「友だちになるために」の歌では 手話を取り入れていますが、練習を重ねて揃うようになってきました。
合奏では大太鼓、小太鼓、ピアニカ、木琴、トライアングルなどの パートに分かれて練習して、みんなで合わせて合奏します。
鑑賞では 生徒が好きな歌を選曲し みんなで鑑賞をしています。