福祉交流 エコキャップ回収
2015年2月25日 17時50分
2月25日に、福祉委員会の今年度最後の活動が ありました。鳥取短期大学の学生さんをお招きして、一緒にエコキャップの回収活動を行いました。このエコキャップは リサイクルされ、それをキャップを必要としている会社に売ると、世界の発展途上国の栄養失調や下痢、又は予防できる感染症で 命を落としたり、後遺症に苦しんだりしている 子どもたちのための、ワクチンを買うお金になるそうです。キャップ800個で 一人分のワクチンになります。
お互い はじめてで 少し緊張していましたが、活動を通して 笑顔で楽しく活動できました。本校では 今年の1月から高等部のエコ班が 一個一個キャップについたシールをはがし、洗浄し、さらに色別に分けました。集めたキャップは その数実に800個×79人分=63200個!活動が終わった後に 贈呈することができました。