全体研究報告会
2015年2月25日 16時15分 倉吉養護学校では、今年度と次年度の2カ年間、研究主題を「一貫した系統的・組織的なキャリア教育をめざして~卒後の生活につながる力(5分野の力)の育成~」として研究に取り組んできました。
研究内容として
①目標設定のためのアセスメントシート等を活用し、児童生徒の実態を的確に把握する。
②卒後を見据えて、児童生徒の一人ひとりの 育てたい力を明確にしていく。
③5分野の力の育ち(キャリア発達)を視点に置いた 授業づくりを行う。
④A・小・中・高の取組や 授業実践等を共有化し、キャリア教育の系統性を図る。
の5つを実践していきました。
2月25日の全体研究報告会では、A部門、小学部、中学部、高等部の順に 今年度の研究の取組と成果や課題について 具体的に事例を交えながら報告がありました。
次年度に向けて、社会の中で自立して生活できる 卒後の児童生徒の力に つながるための研究と 授業改善をしていきたいと思います。