くらようダイアリー

小鴨 大好き プロジェクト ~中学部~

2014年7月3日 17時10分

 
  総合的な学習の時間に取り組んできた、各学年の活動の報告会をしました。
  

  1年生は、小鴨地域に出かけて、探検をしました。そして、大きな地図を完成させました。「あんなところに、乾電池の自動販売機が~?!」とびっくりな発見も!!
  2年生は、小鴨公民館を中心に地区の方と交流をしました。グラウンドゴルフや絵文字、お手玉の活動をしながら地域の方とふれあいました。
  3年生は、オリジナルの大型絵本「なしたろう」のお話を作り小鴨保育所で披露して交流しました。
   報告会では、PowerPointを使って活動の様子を伝えたり、実際にお手玉やグラウンドゴルフの実演や絵本の披露をしました。
  それぞれの学年で学習したことを知ることができました。
  さぁ、この活動が くらよう祭につながります!!どんなふれあい活動が 計画されるのか、楽しみです♪