全盲のスイマー 木村敬一さん登壇
2016年11月22日 18時42分11月22日(火) 5限に 全盲のスイマー 木村敬一さんによる人権教育講演会が行われました。木村さんは、リオ2016パラリンピックで、50m自由形(S11) 銀メダル、100m平泳ぎ(SB11) 銅メダル、100mバタフライ(S11) 銀メダルなど大変ご活躍されました。
講演では、ビデオでのパラリンピックの種目や選手の紹介、そして、木村さん自身の体験談をお話していただきました。水泳を始めたきっかけやパラリンピックでの目標や夢を持って、肉体改造として1日5食を食べてきびしいトレーニングに取り組んだことやパラリンピックの裏舞台等大変貴重なお話をしていただきました。その中で、特に限界までやり抜いたときに初めて、本当の自分の気持ちや自信を持つことができるということを強調されていました。最後に、振ると音が出る銀メダルや銅メダルを触らせてもらいました。児童生徒から、「重い!」などの感想が聞かれました。
この講演会で学んだことを児童生徒がそれぞれに生かしてほしいと思います。