令和6年度会計年度任用職員(看護師)募集について

お知らせ

【くらよう大運動会

 5月18日(土)、令和6年度くらよう大運動会の開催を予定しております。詳細につきましては、下のデータでご確認ください。

 R6 運動会プログラム.pdf

【令和6年度 年間行事予定

 R6 年度年間行事予定(4.19).pdf

 4月19日現在のものです。

 行事等は変更になる場合がございます。

【月行事予定

 4月行事予定.pdf

 5月行事予定.pdf

   6月行事予定.pdf

生き生きとした学校の様子をお伝えするくらようダイアリー

自販機でお買い物

2014年7月1日 10時57分
A部門


高等部3組では、現場実習のお給料を使って、近くの自販機でジュースを買いました。
それぞれ自分で選んで決めてお金を入れ、 お好みのボタンを押しました。
教室に戻ってからは、「実習お疲れ!」のかけ声とともに おいしく飲みました。

         

「DCell Voice」を活用して朝の会の司会をします

2014年7月1日 10時49分
A部門


高等部3組 朝の会の一場面です。
iPodにインストールした「DCell Voice」というアプリを使って、朝の会の司会をしています。
始めと終わりのあいさつ、健康観察など、指導者との会話も交えながら、肝心なところはアプリを使って進行していきます。

    

懇談

2014年6月30日 17時08分
A部門

今日は 懇談日でした。
学校の様子をiPadを使って、写真や動画で説明しました。
生徒は、姿勢を保持しながらiPadで余暇活動をして待っています。
言葉での説明だけでは わかりにくい部分も伝わるといいですね。

懇談 懇談

ぶくぶく泡アート2

2014年6月27日 07時41分
A部門

A部門中高Ⅲ型造形の授業「ぶくぶく泡アート」で「花火」の作品を作りました。
黒色画用紙の上に色のついた泡を入れたたざるを置き、手を動かして泡の感触を味わいました。
ざるを取ってみると、なんということでしょう。そこには、黒色のキャンバスに「花火」が上がっていました。

 ぶくぶく泡アート ぶくぶく泡アート

ぶくぶく泡アート ぶくぶく泡アート ぶくぶく泡アート

農大宿泊学習

2014年6月26日 09時00分
B中学部

6月26日(木)、27日(金)と中学部2年生は農大へ宿泊学習にいきました。

施設見学をしたあと、お昼ご飯をいただき、いよいよ農業体験です。
最初はプチトマトの収穫をしました。
暑いハウスの中で汗をかきながら、みんなは真っ赤なプチトマトをいっぱい収穫、
きれいにふいてから大きさを揃えて計量して袋詰め。
販売されるまでにたくさんの仕事があることがわかりました。

     

がんばったみんなに、農大の先生からすいかをプレゼントされ、みんな大喜び。
しっかり働き、のどがとても渇いていたので、すごくすごくおいしかったです。



その後に牛のえさやりを体験しました。
初めて見る大きな牛にドキドキしながら、かわいい牛と触れ合いました。

 

夜は広い体育館でバドミントンやサッカー、フリスビーなど めいいっぱい体を動かして楽しみました。




二日目は 梅の収穫から
ひとかごに約5kgの梅を収穫しました。
協力して運び計量まで させていただき、自分たちのがんばりを喜びました。
この梅をいただいたので、これから梅ジュースを作り、中学部のみんなで楽しむ予定です。

    

最後にアイスクリーム作りをしました。
グループで材料を計量して、混ぜ混ぜ。
アイスクリーマーに投入したら15分で完成です。
おいしい おいしいアイスクリーム。
おかわりが欲しくて騒動になるほどでした(笑)

 

友だちみんなで過ごした農大の楽しい二日間の思い出により、
来年の修学旅行が 今から楽しみで仕方ない2年生です。

農大の皆さん、ありがとうございました。

【中学部】自立活動の紹介

2014年6月25日 22時04分
B中学部

「自然に親しもう」をテーマに
自分で植木鉢を作り、土手に咲いている植物を選び植えました。



植木鉢はボンドで仮止めした後、くぎを打ちました。仕上げに好きな絵を描いています。
毎朝ランニングしながら見ている植物も添えて立派な作品となりました。

  

中学部玄関に飾られています。
癒しをみんなに与えてくれる素敵な活動でした。

韓国江原道教員交流団学校訪問

2014年6月25日 22時01分
学校行事

25日(水)韓国の江原道(カンウォンド)より、教員の交流団(10名)が来校されました。

歓迎交流会として、体育館で高等部の生徒が 韓国の歌を披露し、その後一緒にダンスを踊りまし

た。交流団の皆さんに、子ども達から声をかけて 踊りの輪に誘うなど とても和やかな雰囲気で

交流をしていました。

  

 

 そして交流団を代表して 特別支援学校に勤務しておられる先生から 韓国の文化について

写真を交えながら説明していただきました。

 短時間の歓迎交流会でしたが、子ども達からは「とても楽しかった。」交流団の皆さんからも「楽しく和やかな雰囲気の交流会でした。」と喜んでもらえました。

 

 その後、本校の職員と特別支援教育についての意見交換会を持ちました。

めざせ!遊びの達人!~砂の巻~

2014年6月24日 22時05分
B小学部

今週から砂場での活動が始まりました。子どもたちは、砂場で山やダムを作ったり、砂風呂に入ったり、お弁当を作ったりしています。水着に着替えてダイナミックに遊び、子どもたちの笑い声が中庭に響きました。  
おべんとう   砂風呂

三朝中学校との学校間交流

2014年6月24日 22時03分
学校行事

中学部の生徒が、三朝中学校の1年生29名と交流をしました。

校内でウォーキングラリーをしたグループは、チームの友だちと力を合わせて空き缶つみや 輪投げ、クイズなどに挑戦し、笑顔あふれる楽しい交流となりました。

 交流会  交流 交流

iPad職員研修会

2014年6月24日 22時00分
職員研修

教職員がiPadの基本操作、アプリの活用を熱心に学びました。

「なるほど!」「使えそう」「朝の会で使ってみよう」などの声が聞こえました。

iPadを活用することにより、児童生徒のより豊かな学びの実現につながればと思います。


iPad研修 iPad研修