『中1土曜日学習会』に参加される中学生の皆さんへ
2016年6月8日 14時01分『中1土曜日学習会』に参加される中学生の皆さん(学習補助の大学生みなさん)へ
28年度の中学1年生土曜日学習会は第1回が6月18日(土)に始まります。受付は午前8時45分から、境高の校舎入口で行います。次の「時間割」と「参加者の心得」を確認して、おいでください。
中1土曜日学習会時間割
参加者の心得(中1土曜日学習会)
【連絡】**** 荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて
【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙
【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ
【新規】 4/17 校歌・応援歌練習
【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室
【新規】 4/15 部活動紹介
【新規】 4/10 対面式
【新規】 4/9 さんこう境高奨学金授与式が行われました
【新規】 4/9 入学式
【新規】 4/9 着任式・始業式
『中1土曜日学習会』に参加される中学生の皆さん(学習補助の大学生みなさん)へ
28年度の中学1年生土曜日学習会は第1回が6月18日(土)に始まります。受付は午前8時45分から、境高の校舎入口で行います。次の「時間割」と「参加者の心得」を確認して、おいでください。
中1土曜日学習会時間割
参加者の心得(中1土曜日学習会)
平成28年6月6日(月)全教職員を対象に、授業改革に向けたアクティブラーニングについての研修会が開催されました。講師は岩美中学校から岩崎有朋先生をお招きし、具体的でわかりやすいお話をしていただきました。質問も多く出され、活発な研修会となりました。
平成28年5月25日(水)7限 壮行会を挙行しました。高校3年生にとっては最後の高校総体となります。悔いを残さず、がんばってきてください。応援してます!
平成28年5月24日(火)午後2時55分 境港消防署から3名の消防署員においでいただき、出火を想定した避難訓練を実施しました。全校生徒・教職員の避難(約6分40秒で避難完了)後に、消火訓練も実施しました。実際に避難が必要な場合が発生しても、みなさん落ち着いて行動しましょう。
平成28年度境高PTA総会が4月29日に開催されました。100名前後の方に参加していただきました。合わせて、進路講演会、クラブ後援会総会、合同保護者会が開かれました。
PTA総会の資料も添付します。ご確認ください。
<資料>
H28PTA総会