7月25日(水)夏期講習中止
2018年7月24日 09時21分高温の日が続いているため、明日7月25日(水)の夏期講習は中止とし、休養日としますので、体調管理に心がけてください。あわせて、部活動も原則休養日とします。
【連絡】**** 荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて
【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙
【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ
【新規】 4/17 校歌・応援歌練習
【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室
【新規】 4/15 部活動紹介
【新規】 4/10 対面式
【新規】 4/9 さんこう境高奨学金授与式が行われました
【新規】 4/9 入学式
【新規】 4/9 着任式・始業式
高温の日が続いているため、明日7月25日(水)の夏期講習は中止とし、休養日としますので、体調管理に心がけてください。あわせて、部活動も原則休養日とします。
7月20日(金)に部活動の生徒を対象にしたAED講習を行いました。
境港消防署の方々に講演、実技をしていただきました。
グループに分かれて実際に講習を受けました。
8月2日(木)鳥取県議会本会場で開催される「高校生議会」に本校生徒会長の石黒蓮さんと副会長の川本竜也さんが出場します。
高校生議会は午前10時開会で、鳥取県のホームページ上でライブ中継されます。当日、議場の傍聴も可能ですのでご案内いたします。
本校の生徒の質問時間は午後1時からです。
7/7(土)実施予定の模試は境線運休及び境港地区警報発令のため中止とします
本日、JR運転取りやめの影響により、午前10時10分で授業を打ち切ることとしました。