新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

避難訓練

2018年4月25日 07時13分

 平成30年4月24日(火)境高は地震を想定した避難訓練を実施しました。激しい雨だったので、今年度も避難訓練の集合場所は、グランドではなく、第2体育館になりました。教室からの退避行動も整然とできていたという講評を境港消防署からもいただきました。
 

生徒会役員選挙

2018年4月25日 07時00分

 生徒会長・副会長選挙を行いました。立候補者演説、応援演説ともに学校をよくしていこうという思いを感じました。
 

携帯安全使用教室、薬物乱用防止教室を開催しました。

2018年4月19日 13時21分

4月18日(水)県警察本部少年課西部少年サポートセンターの足立様を講師に迎え
講演会を開催しました。

携帯安全使用教室では、被害に遭わないための方策にくわえて加害者ならないための視点も学びました。
薬物乱用防止教室では、「誘われても絶対断る」ことの重大さを学びました。

生徒に「命を守る大切さ」が伝わったと思います。
  

対面式を行いました。

2018年4月11日 12時28分

4月10日(火)対面式を行いました。在校生と新入生の初めての対面となりました。

一緒に充実した高校生活にしていきましょう。
 

祝! ご入学 おめでとうございます。

2018年4月11日 07時13分

本日、平成30年度入学式を挙行しました。
新入生は、200名です。
校訓の「文武両道」「質実剛健」を日々追求し、大きく育つことを期待します。