TOPIC

学校間交流報告会が行われました。

2023年12月8日 15時39分

12月8日(金)

昼休憩に図書館で、9月に実施した韓国春川市の聖修女子高等学校との学校間交流について報告会が行われました。

5

交流に参加した生徒が、学校を訪問した際、熱烈な歓迎を受けたことや交流の中で感じた日本と韓国の文化の違い等について発表しました。

7

興味を持った生徒が図書館に集まりました。

途中笑いの出る場面もあり楽しい時間が過ごせました。

発表してくれた生徒の皆さんお疲れさまでした。

着任式

2023年12月7日 17時40分

12月7日(木)  新しいALTとして来られたポール先生の着任式がありました。

DSC04042

DSC04050

ポール先生は、出身のフィリピンでも教員をされていました。

英語と日本語でご挨拶をしていただきました。

これから、よろしくお願いします!

ビジネス科2年生が地域課題をテーマにした課題解決型学習を実施しました。

2023年12月6日 11時49分

 ビジネス科2年生が地域課題をテーマにした課題解決型学習を実施しました。この学習は、鳥取県教育委員会が実施している地域課題をテーマにした課題解決型学習スキルアップ事業です。

 講師として、NPO法人bunkpu 丸毛 さん、中川 さん、また鳥取銀行、流通株式会社、松井酒造、うかぶLLC の方にもお越しいただき、学習を行いました。

  IMG_0162 IMG_0165

  事前に作成していた偏愛マップをもとに、グループ内でメンバーの好きな物(こと)を共有しました。

  IMG_0171 IMG_0172

  続いて企業の説明を受けました。 

              IMG_0178

                その後、自己紹介をしました。

  IMG_0209  IMG_0192

  いくつかのワークを行い、意見が出やすくなってきたところで、いよいよ本題に入ります。生徒は、偏愛マップのなかから、好きな物(こと)を一つ選び出し、付箋に書きます。企業の方は、生徒が出した企業のイメージの中かから4~5つ選び付箋に書き出します。

  IMG_0219  IMG_0225

 書き出した付箋を左上のように模造紙に貼ります。それぞれの項目で思いついたアイディアを、付箋に書き貼っていきます。

  IMG_0229  IMG_0234

 他のグループがどのようなアイディアを出しているか見学し、再度付箋に書き込みました。書き込んだ付箋の中で素敵だなと思ったアイディアに投票しました。票が多かったアイディアをもとに、企画書を作成しました。

  IMG_0250  IMG_0255

 最後に作成した企画書を発表し、企業の方からコメントをいただきました。どの提案も高校生だからこそのアイディアが詰まった内容になっていました。3時間という短い時間でしたが、色々な人と意見を交換し、一生懸命考えた充実した学習となりました。来週からは、ビジネス実習があります。また、3年生の課題研究のくらそうやでは自分たちで企画して、商品を販売します。今回学習したことをこれからの学習にいかしていってほしいと思います。

福祉委員が花植えを行いました

2023年11月22日 16時45分

11月22日(水)放課後

福祉委員が花と球根を植える作業を行いました。

4

花は倉吉農業高校さんより、チューリップの球根は地域の方からいただいたものです。

5

玄関がとっても奇麗になりました。

福祉委員の皆さん作業お疲れさまでした。

税に関する高校生の作文で表彰されました

2023年11月22日 16時20分

11月22日(水)

税に関する高校生の作文で2年生の馬野さんが表彰されました。

2

倉吉税務署長さんより直接表彰をしていただきました。

3

作文が認められとれも嬉しそうでした。

表彰状と合わせて記念品もいただきました。

馬野さんおめでとうございます。

芸術家派遣授業が行われました

2023年11月22日 12時31分

11月20、22日に1年生を対象に芸術家派遣授業が行われました。

講師としてクラリネットアンサンブル「レ・パビヨン」の田中正敏氏、添石紗静氏、尾方優佳氏にお越しいただき生演奏をしていただきました。

1

途中クラリネットから見たSDGS等についてお話を交えて演奏したいただきました。

軽快なクラリネットの音に生徒たちは聞き入り、クラリネットの魅力を感受できる貴重な機会となりました。

講師の先生方、本当にありがとうございました。

球技大会

2023年11月15日 15時50分

11月15日(水)球技大会が行われました。

ドッジボール、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ソフトボールの5つの競技に分かれそれぞれのチームで対戦しました。

1

       ドッジボールの様子

2

       バレーボールの様子

3

      バスケットボールの様子

4

        サッカーの様子

5

       ソフトボールの様子

ソフトボールでは職員チームも頑張りました。

秋晴れに恵まれ、生徒たちは清々しい汗を流すことができました。

お疲れさまでした。

令和6年度使用教科書が採択されました

2023年11月14日 18時19分

来年度使用する教科書が決まりましたので、選定理由とともに掲載します。

令和6年度高等学校使用教科書

令和6年度使用教科書選定理由

11月あいさつ運動

2023年11月13日 10時58分

11月10日(金)  11月のPTAあいさつ運動がおこなわれました。

寒くなってきたなか、今回も多くの保護者の方にお集まりいただきました。

DSC04007

IMG_2463 DSC04006

DSC04003

明るい挨拶かが響くなか、生徒は登校しました。

生徒は、多くの大人に見守られながら学校生活を送っている、ということを意識する機会になっています。

ありがとうございます。

人権教育公開LHRをおこないました

2023年11月10日 13時28分

 11月9日(木)5・6限に人権教育公開LHRを実施しました。

 1年生は、『自分にとっての当たり前を見つめなおす』ということで、常識クイズやグループワークをとおして恣意的に差別が作り出されていくことを学びました。

 2年生は、一学期からの『識字運動から学ぶもの』の続きで、今回は非識字者の立場に立ち、無自覚にマジョリティとして生活していることが時として差別を生み出すということを学びました。

 3年生は、先日の講演を受けて「結婚差別から見えてくる差別』というテーマで、高校三年間の人権教育を振り返りました。

 また、今回は公開授業ということで、保護者33名、行政関係7名の計40名の方々が来校され、生徒の様子や授業を見ていただきました。貴重なご意見やご感想もいただき、ありがとうございました。


■1年生の授業の様子 

 テーマ:『自分にとっての当たり前を見つめなおす~差別の根拠は差別する側にあること~』

IMG_0283 IMG_0279

   1年生は、グループワークやクロームブックを使用して授業を行いました。

■2年生の授業の様子

 テーマ:『識字運動から学ぶもの』

IMG_0259 IMG_0287

識字運動をとおして無自覚の差別意識に気づく学習をしました。また部落差別についての学びも深めました。

■3年生の授業の様子

 テーマ:『結婚差別をとおして、今までとこれからの人権教育を考える』

IMG_0297 IMG_0276

あるクラスでは人権教育推進委員が授業を進めました。   グループワークで学びを深める。

 授業後には『授業者と参観者の座談会』も開催し、多くの方にご参加いただき、貴重なご意見をいただきました。今後の人権教育に生かしていきたいと思います。