進路部

新着情報

JAF救援業務体験学習

2021年12月10日 10時25分

 12月9日(木)、機械科2年を対象として、一般社団法人日本自動車連盟鳥取支部の谷口様、杉様においでいただき、JAF救援業務体験学習を行いました。
 前半は自動車産業における実践的な業務についての講義をいただき、後半は実際にレッカー車両を見ながら装備品や機能について学習するとともに、油圧操作レバーを操作し牽引用のリフトを動かす作業体験を行わせていただきました。
 講義では社会人になるに向けての心構え、夢や目標を持つことの大切さなどについてもお話しいただき、学校生活や将来の進路を考えるよいきっかけとなったようです。また、実際にレッカー車の作業を見て体験することで、自動車や職業に関する興味も高まったようです。




一日就業体験学習

2021年12月3日 10時39分

 12月2日(木)、電気科2年を対象に鳥取県電業協会中部支部9社、電気保安協会、宮川電気管理事務所の計11社にご協力いただき、一日就業体験学習を実施しました。
 各事業所担当者の指導を受け、電気の学習との関連を考えながら現場での作業を見させていただいたり、体験したりすることができ、実際的な知識や技術を学ぶことができました。
 生徒たちはこの体験をとおして挨拶、礼儀、コミュニケーションの大切さなどを再認識するとともに、実際に仕事の現場を見て、体験したことで職業意識も高まったようです。




鳥取看護大学・鳥取短期大学訪問

2021年11月25日 15時19分

 11月18日(木)午前、生活デザイン科2年生34名が鳥取看護大学・鳥取短期大学を訪問し、大学全般の概要について説明を受けました。各専攻の特徴や学び、取得資格、身に付けることのできるスキル、卒業後の進路などを知ることともに学生の方からのメッセージ動画などから、自分たちの進路を身近に感じ、大学での生活や将来についてイメージできたようです。
 その後、鳥取看護大学と鳥取短期大学国際文化交流学科に分かれ模擬授業、施設見学をさせていただきました。授業体験や実習見学、設備見学から、将来働く上で必要とされる専門的知識や技術を深く学ぶことができる環境を実感し、進学へ興味をもった生徒もいました。
 近くにある大学ではありますが、初めて訪れる生徒が大半で、大学での生活や学び、職業などを知ることができ、将来の進路を考えるよいきっかけになったようです。








R3年度新規高卒求人事業所説明会

2021年7月28日 08時22分

 7月26日(月)に本校で開催された「R3年度新規高卒求人事業所説明会」に3年生の就職希望者73名が参加しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面での説明会ではなくオンラインで行われました。参加した生徒は、延べ35の中部地区の事業所の説明を、間近に迫った進路選択に活かそうと真剣に聞き入りました。

R2年度卒業生進路先

2021年6月15日 16時30分

R2年度卒業生(16期生)の進路先一覧です。
R2年度卒業生進路先.pdf

進路指導について


 <就職>
  ・進路部と担任団が連携を図って指導していく。
  ・労働関係機関と連携により、就職指導の充実に努める。
  ・進路説明会、進路ガイダンス、地元企業訪問、インターンシップ、進路講演会等の推進、協力を図る。
  ・面接指導、小論文指導、夏季就職課外(3年生)、応募前職場見学会

 <進学>
  ・進路部と担任団が連携を図って指導していく。
  ・高い目標のもと、進学指導の推進に努める。
  ・進路説明会、進路ガイダンス、進路講演会等の推進、協力を図る。
  ・進学模試を実施し実力養成に努める。個人指導等、3年間の計画に基づいた指導を行う。
  ・面接指導、小論文指導、夏季進学者課外、冬季進学者課外

☆3年間の進路指導の流れ 
 (クリックしていただくと、3年間の進路指導の流れを見ることができます。)

地元就職について

 卒業生の皆様へ 

進学先卒業後は、地元(鳥取県)に帰って就職をしませんか?

本校生徒の高卒採用していただいている地元企業から、本校卒業後、進学した生徒の新卒採用もしたいという要望が多数ありました。そこで、本校出身の新卒採用を希望する企業一覧表を作成します。

 上記の希望企業一覧PDF 

※ 準備ができるまでお待ちください

【注意事項】

  • 学校側が企業への斡旋や紹介を行うことはできないため、情報提供のみとなります。お問い合わせは、各企業の採用担当者までお願いします。
  • 大学1~3年生、短大・専門学校生のインターンシップを希望する場合も、各企業採用担当者へ連絡してください。

機械科      生活デザイン科

 

 地元(鳥取県)企業採用担当の皆様へ 

本校出身の大学・短大・専門学校生を採用しませんか?

近年、進学希望者が多く、約50%の生徒が上級学校へ進学しています。県外に進学した学生は、地元就職を希望したくても企業情報が少ないため困っています。そこで、本校出身の進学先卒業後の新卒採用を希望する地元企業の一覧表を作成しています。

※ 登載を希望される場合は下のExcelファイルに記入し、学校(進路部)までメールまたは電話でお問い合わせ下さい。

 【事業所名】登載内容記入用紙(Excel形式) 

※ 上記をクリックしてダウンロードしてください

電気科        ビジネス科

進路だより

その他

準備中です