1年生進路LHR(職業ガイダンス)
2021年2月25日 16時37分 2月25日(木)、1年生を対象に職業ガイダンスを行いました。
これは、適切な進路選択能力を養うことを目的として、7分野の職業の中から、生徒自身が希望する分野を選択し、講師の方から説明・アドバイスを受けるものです。
この講話で得たものを今後の学校生活や将来において、活かしてくれることを期待します。
2月25日(木)、1年生を対象に職業ガイダンスを行いました。
これは、適切な進路選択能力を養うことを目的として、7分野の職業の中から、生徒自身が希望する分野を選択し、講師の方から説明・アドバイスを受けるものです。
この講話で得たものを今後の学校生活や将来において、活かしてくれることを期待します。
1月28日(木) 1・2年生進路LHR(3年生からのアドバイス)
進路の選択・決定を体験した3年生が、進路決定までの経過や反省を1・2年生に語ってくれました。1・2年生は3年生の発表を真剣な表情で聞いていました。進路意識を高める良い機会となりました。3年生にとっても、自身の体験や考えを人前でまとめて話すよい機会となりました。
1月21日(木)6限 2年生進路説明会を実施しました。
大学・短大・専門学校16校、地元企業12社にお越しいただき、進学希望者と就職希望者に分かれ、学校説明と企業説明を受けました。各学校での学びや、企業ではどのような人材を求めているのかなどを知り、今後の進路選択における判断材料となりました。
中部地区の31事業所にご協力いただき、12月8日(火)~12月10日(木)の3日間、機械科2年、電気科2年を対象にインターンシップを実施しました。
生徒たちはこの体験をとおして挨拶、マナー、コミュニケーションの大切さなどを再認識するとともに、実際に仕事の現場を見て、体験したことで職業意識も高まったようです。
令和元年度卒業生(15期生)進路先一覧です。
R元年卒業生進路先.pdf
卒業生の皆様へ
進学先卒業後は、地元(鳥取県)に帰って就職をしませんか?
本校生徒の高卒採用していただいている地元企業から、本校卒業後、進学した生徒の新卒採用もしたいという要望が多数ありました。そこで、本校出身の新卒採用を希望する企業一覧表を作成します。
上記の希望企業一覧PDF
※ 準備ができるまでお待ちください
【注意事項】
地元(鳥取県)企業採用担当の皆様へ
本校出身の大学・短大・専門学校生を採用しませんか?
近年、進学希望者が多く、約50%の生徒が上級学校へ進学しています。県外に進学した学生は、地元就職を希望したくても企業情報が少ないため困っています。そこで、本校出身の進学先卒業後の新卒採用を希望する地元企業の一覧表を作成しています。
※ 登載を希望される場合は下のExcelファイルに記入し、学校(進路部)までメールまたは電話でお問い合わせ下さい。
※ 上記をクリックしてダウンロードしてください
調べたい年度をクリックしてください。
準備中です