新着情報

泊の子どもたち

2学期がんばったね会(1年生)

2021年12月22日 18時11分

 自分たちで計画したゲームをみんなで楽しむ会でした。
 がんばった2学期を振り返る時間もありました。
 みんなで企画した会は、大成功でした。

「係の打ち合わせ」

 
「プログラムづくり」




「スパイごっこが楽しそうです」




「まるくなってフルーツバスケット」




「テープにぶつかって、鈴の音がしないように・・・」


「ゆっくりゆっくり」


「一人一人のがんばったこと発表」


「校内子ども会」


「ここに書いたらいいよ」


「冬休み気を付けることは・・・」


「サーキット運動(6年生体育)」




「5種類の運動を順番に行います」




「いもけんぴづくり」


「みんなで育てたさつまいもを調理しています」





「外はカリッと、中はホクホクでした」


「いただきます。甘さもちょうどいいね」

昔語りを聞こう(2年生国語)

2021年12月21日 16時57分

 地域に伝わるお話をいろいろ教えていただきました。
 図書館には、たくさんの昔話・民話の本があります。
 子どもたちは、「読んでみたい」と意欲的でした。



「学校から見える甲亀山のお話です」




「こんな民話があります・・・」


「もののとけ方(5年生理科)」


「砂糖が溶け出す様子を観察しました」


「いろいろな粉を溶かす実験も行いました」