泊の子どもたち

つわぶき荘との交流(4年生総合的な学習の時間)

2021年11月30日 16時37分

 1ヵ月間、大切に育てた花の鉢をプレゼントしました。
 いつもは訪問していましたが、今年は花を通じた交流となりました。
 ビオラ、パンジー、スミレなど、毎日の水やりにがんばりました。

「代表のあいさつ」




「春にはチューリップが咲くので、一緒に育てましょう」


「給食の準備(5年生)」




「5年生は準備がとてもはやいです」




「辞書引き(高学年国語集会)」




「6つの言葉を順番に探しました」




「どのチームもがんばっています」

泊小学校創立記念日

2021年11月29日 17時44分

 泊小学校149回目の創立記念日となりました。
 お祝いとして、全校児童が泊小学校せんべいを持って帰ります。
 お家で、泊小学校についていろいろなお話をしていただけたらと思います。

「泊小学校の校章が入っています」




「割れないように大切に持って帰ろう」


「とび出すカードをつくろう(4年生図工)」


「きらきら光る紙を使って・・・」


「誰へのカードでしょうか?」


「とび出すしかけが上手にできましたね」


「こんなのできたよ」