水泳部

令和5年度部員数  1年生 15人  2年生 14人  3年生 9人

大会成績&部活動紹介

岩美キッズトライアスロン全国大会ボランティア(水泳部)

2023年8月28日 12時11分

 8月27日、4年ぶりに開催された岩美キッズトライアスロンに、水泳部員でボランティアとして参加してきました。

鳥取県選手権水泳競技大会(結果)

2023年7月31日 13時43分

 酷暑となった7月29,30日、東山水泳場で行われた鳥取県選手権に水泳部全員で参加してきました。

高校総体中国予選会結果(水泳部)

2023年7月31日 13時08分

 7月22日(土)から24日(月)の3日間、倉敷市にある児島マリンプールで中国高等学校選手権水泳競技大会(高校総体中国予選会)が開催されました。

 残念ながら、次の大会に進む選手はいませんでしたが、それぞれが今ある力を存分発揮。中には、自己ベストタイムを更新した選手も複数いました。選手の皆さん、お疲れさまでした。

 そして応援くださいました保護者の皆様、そして地域の皆様、ありがとうございました。

鳥取県高校総体水泳競技の部 男女総合優勝!

2023年6月26日 14時54分

 6月24,25日に行われた鳥取県高校総体水泳競技の部において,本校水泳部は9年ぶりとなる男女総合優勝を果たしました。

 これまで東高水泳部を応援してくださった皆様,本当にありがとうございました。

必勝祈願!(水泳部)

2023年6月19日 12時32分

鳥取県高校総体水泳競技の部がいよいよ,1週間後に迫ってきました。

そこで,6月17日(土)の朝,全員で宇部神社を訪れ,必勝を祈願しました。

県総体激励会&保護者見学会

2023年6月10日 16時52分

 6月10日(土)、鳥取県高校総体水泳競技の部を2週間後に控え、試合前のゲン担ぎでみんなでカツ丼を食べ、その後の部活動の様子を保護者の方に公開してエールを送ってもらいました。

中国五県対抗水泳競技大会 鳥取県予選会にて本校水泳部員が活躍!

2023年6月6日 12時35分

 6月4日(土)、鳥取市河原市民プールにおいて、中国五県対抗水泳競技大会 鳥取県予選会が開催され、本校水泳部も出場しました。

 その結果、3名の選手が中国大会への出場を決めました!

令和4年度 鳥取県高等学校新人水泳競技大会結果

2022年10月3日 16時25分

 10月2日、県営屋内プールにおいて高校1,2年生による新人水泳大会が行われ、男子は優勝、女子は1点差で惜しくも準優勝という好成績をおさめました。

令和4年度 中国高校総体(水泳)結果

2022年7月25日 14時20分

 7月22日から24日までの3日間、広島市総合屋内プールで中国高校総体が開催されました。

令和4年度 鳥取県高校総体(水泳)結果

2022年6月29日 11時39分

 6月25,26日の両日、県営東山水泳場で高校総体が開催されました。

フォトギャラリー

2019.8.9 夏季合同合宿始まりました(水泳部)

2019年8月9日 15時40分 [水泳部]
 今日から13日までの5日間、本校プールで、鳥取東・鳥取工業・八頭高校水泳部と鳥取パジャ合同の合宿が始まりました。
 初日の今日は、宿舎である研修館の掃除やプールサイドにテント張りをした後、午後には鳥取パジャチームも合流して、それぞれのレベルにあわせてチーム分けを行い、コースを分かれて練習が始まりました。
スレッドの記事一覧
2019.8.9 夏季合同合宿始まりました(水泳部)
2019-08-09 [水泳部]
 今日から13日までの5日間、本校プールで、鳥取東・鳥取工業・八頭高校水泳部と鳥取パジャ合同の合宿が始まりました。
 初日の今日は、宿舎である研修館の掃除やプールサイドにテント張りをした後、午後には鳥取パジャチームも合流して、それぞれのレベルにあわせてチーム分けを行い、コースを分かれて練習が始まりました。