鳥取東高校では,本日4月27日(土)を登校日とし,午後の時間帯を利用してPTA総会・教育振興会総会,そして学年/クラス別PTAを開催しました。これらの会に先立って,1年生から3年生までの全学年全クラス5限目の授業について,保護者のみなさまを対象に公開しました。
まずは5限目の公開授業の様子から。
次の画像をご覧ください。教室に入りきれないほど,参観のために来校くださった保護者の方々が廊下にあふれかえっていました。そして,熱心に参観くださいました。
その熱気と参観者数の多さに圧倒されたのか,授業スタート直後はさすがに緊張した面持ちの生徒も多くいましたが,徐々に平常心を取り戻した様子。そんな中,積極的に授業に参加し,学び合おうとする生徒の様子もお伝えします。
続いて,授業公開終了後,第1体育館で開催されたPTA総会の様子を画像でお伝えします。こちらの会にも多数の保護者のみなさまにご参加いただきました。議事の承認だけでなく,新PTA役員もご承認くださいました。ありがとうございます。
総会後は,学年別又はクラス別の会を持ちました。「わが子」の様子やクラス,学年の様子等について,各学年主任やクラス担任と直接コミュニケーションが取れる機会とあってか,こちらの会にも多数ご参加くださいました。
まずは,3年生と2年生それぞれの学年別PTAの様子を画像でお伝えします。
最後は,1年生クラス別PTAの様子をお伝えします。
わずか半日のプログラムではありましたが,春爛漫の鳥取東高で学ぶ生徒の様子を体感していただけたでしょうか。授業参観からご参加くださった方々にとっては,長時間の滞在となったかとも思われます。お疲れ様でした。そして,ありがとうございました。
こうして本校を,そして本校生徒を応援してくださるみなさまの思いを大切に,来週以降も「チーム東高」として一つひとつの教育活動に真剣に取り組んでまいります。今後もご支援ご協力のほど,よろしくお願いします。