終業式では、まず初めに今年度各学年で皆勤だった生徒の表彰を行いました。また、全国選抜大会出場で公欠となっているボート部員8名の名前が読み上げられ、鳥取県高体連スポーツ表彰受賞の紹介がありました。

続いて、学校長式辞で校長先生は、東高生として”三兎を追う”ほかに”規律ある自由”があることのお話をされました。規律と自由、相反する言葉ですが、規律を守りながら自ら工夫し折り合いをつけながら自由を求めてほしいと話されました。東高生として、自由の前に守るべきルールや規律があるということを改めて考え、行動してほしいと思いました。
終業式の後、今年度で退職される3名の先生方の退任式が行われました。新先生、森本先生、石原先生、長短ありますがお疲れ様でした。そして、生徒の成長にご尽力くださり、ありがとうございました。

続いて、東高から離任される先生方の離任式を行いました。この度、東高を離れられる先生方は福島副校長先生など9名です。東高に着任されて1年から9年と、こちらも長短ありますが、東高生のためにご尽力くださり、ありがとうございました。新天地での活躍を祈念いたします。

東高は、明日から春休みに入ります。来年度の目標に向けて既にスタートを切っている人もいるでしょうが、来年度が充実した1年となるよう、春休みにしっかり準備をして新年度を迎えてください。